2009/04/12 山林火災@宮城県角田市&山元町


平成21年度林野火災防ぎょ訓練

開催日 平成21年4月12日(日)
時間 10:00〜12:00
場所 福島県会津若松市河東町八田野地内
内容 林野火災を想定し、消火訓練を実施いたします。訓練中は交通規制や消防車両のサイレン、ヘリコプターの騒音が発生します。皆さんのご協力をお願いします。

に行くはずが、前々日からの宮城県角田市での本番の山林火災に肝心の「ヘリコプター」が出場しているため、こちらの訓練はキャンセル。。
「じゃあ、そっちに行っちゃいます?」という好青年k氏の誘いに勢いで乗っかってしまい、気がついたら角田市でした^^;


@角田中央公園。

日の出前には到着だ〜♪と意気込んでいたものの、現着は7時前^^;まあそんなもんでしょう。

陸上自衛隊ハンターが3機フォーメーションで離陸。

7:07
陸上自衛隊第6飛行隊(神町駐屯地)
UH-1J/JG-1839/41839
去年の山形空港フェスティバルで展示されていた機体でした。

 

7:07
陸上自衛隊第6飛行隊(神町駐屯地)
UH-1J/JG-1909/41909
去年の福島県総合防災訓練で飛んできた機体でした^^;

 

7:08
陸上自衛隊東北方面航空隊
東北方面ヘリコプター隊(霞目駐屯地)たぶん
UH-1H/JG-1729/41729



7:19
吸水管付きの仙台市消防局航空隊「けやき」(JA119T/B412EP)が場外を離陸☆


7:27
広域応援の新潟県消防防災航空隊「はくちょう」(JA6747/S76B)が場外にアプローチ。


7:28
向きを変えて、まもなく着陸。





自吸水のため池へ。

土地勘のあるk氏に運転をお任せして、防災ヘリが自吸水している山元町のため池へ移動。

8:08
仙台市消防「けやき」と新潟県消防防災「はくちょう」が自吸水しているため池に現着。


8:09
自吸水を終了して散水ポイントへ向かう「けやき」。


8:15
山ひとつ(二つ?)向こうの谷から微妙に煙が上がっていました。

現場に近いので機体がぐるぐる飛んでます。

仙台市消防局航空隊「仙台」(JA6698/BK117B2)。
バケットをぶら下げていないので
上空からの情報収集かと。

 

福島県消防防災航空隊「ふくしま」(JA821F/B412EP)。
別のため池(給水ポイント)で自吸水して消火活動中。

 

新潟県消防防災航空隊「はくちょう」(JA6747/S76B)。
現着したときはココで自汲水していたのに、
次からは隣の別なため池に移動してしまいました。


「けやき」が、さっき煙が上がっていたあたりに散水☆


 

「はくちょう」が散水ポイントにアプローチして。。

 

散水☆



8:31
上空統制のため、陸上自衛隊のUH-1とOH-6が飛行中。


報道機など。

東邦航空/「NNNみなみとうほく」報道機
(JA9957/AS355F2)。


東邦航空/KHB東日本放送報道機
(JA9570/AS355F2)。


宮城県警「あおば」(J6134/B206L4)。
ヘリテレ中。







隣のため池は青く見える。

仙台「けやき」も給油に戻ったのか、ぱったり来なくなってしまったので、「はくちょう」&「ふくしま」が吸水している隣のため池を探しに出発。

8:54
どこをどう走ったのやら、とりあえず現着しました。
「はくちょう」が汲水終了して散水ポイントへ。
(この後「はくちょう」はまた汲水場所を変えたようで、パッタリと来なくなってしまいました)


8:54
「ふくしま」がため池にアプローチ。


9:08
ちゅーちゅー。


9:08
吸水終了して上昇。


9:08
左にターンして散水ポイントへ。


9:18
ため池にアプローチしてきた「ふくしま」と、散水ポイントにアプローチ中の「はくちょう」。


9:19
規制線の手前から。


9:19
亘理地区行政事務組合消防本部 亘理消防署山元分署のポンプ車。
出火から3日目。連日徹夜に近い体制でがんばっているとのことでした。
皆さんお疲れさまです。





異様な緊迫感が漂ってます。

緊急車両や「災害派遣」のクルマが行き交っている街ってやっぱり緊迫感というか、尋常ではない感じです。
また、消防車(いわゆるポンプ車)は現場に張り付いているようで、場外の近くで見かけるのは、連絡用の車両がほとんど。

災害派遣の陸上自衛隊
第2施設団第10施設群(船岡駐屯地)
の73式中型トラック。


仙南地域広域行政事務組合消防本部
大河原消防署の指揮車両。


仙南地域広域行政事務組合消防本部
大河原消防署の車両。


仙台市消防局
指揮車両(仙指1)。


災害派遣の陸上自衛隊
第2施設団第10施設群(船岡駐屯地)の
73式小型トラック&73式中型トラック。


宮城県警角田警察署のゼロクラウンパトカー。
場外の横を通る道で、路駐排除の広報中。


災害派遣の陸上自衛隊
第6師団司令部付隊(神町駐屯地)の
73式小型トラック。


仙台市消防局
指揮車両(仙指2)。


燃料屋さんのユニック車。
JET-A1のドラム缶の回収にやってきました。






で、再び場外です。

陸上自衛隊ハンターが3機フォーメーションで着陸。

朝の7時から3時間も飛んでいたとは思えないので、途中で1回給油したのかな?

10:05
UH-1H/JG-1729/41729

 

10:06
UH-1J/JG-1839/41839

 

7:07
UH-1J/JG-1909/41909



10:16
4機並び☆


10:17
4機並びも束の間。宮城県防災航空隊「みやぎ」(JA612M/BK117C2)が離陸。
消火バケットが外れているので上空偵察ミッション?


10:25
さっき降りたばかりの陸上自衛隊UH-1J/JG-1839/41839もバケットを外して再び離陸。


10:34
「みやぎ」が戻ってきました。まもなく着陸。


10:38
各航空隊の隊員さんが地図のようなものを囲んでミーティング中。


10:50
しばらく飛ばなそうな雰囲気なので、北隣のハンター(UH-1)場外を偵察。
3機フォーメーションで離着陸していたUH-1(とOH-6)は、この南西側の野球場が場外でした。


11:03
「ふくしま」と「はくちょう」がエンジンスタート。
「ふくしま」が先に離陸☆


11:03
続いて「はくちょう」が離陸☆


11:04
行ってらっしゃい♪


11:19
ちょっと間があいて、吸水管を外した「けやき」が離陸☆


11:29
野球場場外から陸上自衛隊OH-6D/JG-1245/31245が離陸☆


11:38
「けやき」が約20分のフライトを終えて場外にアプローチ。


11:39
上空からの状況調査だったようで、消防の方が何名か乗ってました。


11:43
「けやき」は吸水管を取り付けて空中消火ミッションに出発☆


11:53
「はくちょう」が戻ってきました。


11:54
消火バケットを地上で確保してから、ゆっくりと着陸。


12:01
「はくちょう」と一緒に上がった「ふくしま」も場外に帰投。


12:01
地上の隊員さんが吸水管を確保して着陸。


12:26
「みやぎ」離陸☆
県内で発生した別の山林火災の現場へ向かったそうです。
ごくろうさまです。


12:28
「けやき」が場外に帰投。


12:40
JG-1245が野球場場外に帰投。


12:42
別の山林火災への出場はキャンセルになったようで、「みやぎ」が戻ってきました。


12:58
一旦着陸した後、消火バケットを取りつけて離陸☆
ごくろうさまです^^;





村井宮城県知事が場外に到着。




13:09
駐車場に到着後、駆け足で場外へ。
さすが元自衛官です。

 

13:10
各航空隊へ謝辞を述べられている様子であります。
for 福島県消防防災航空隊


13:11
続いて
for 新潟県消防防災航空隊



13:12
for 仙台市消防局航空隊


13:13
隣の自衛隊さんの方へ、やっぱり駆け足で移動。
さすが。。


13:15
for 陸上自衛隊の航空部隊


13:19
身内の宮城県防災航空隊は一番最後。
(当然といえば当然)


13:19
角田市長からもお礼の言葉があったようです。



13:22
県知事一行が撤収。
二つ星を掲げた陸上自衛隊第2施設団本部付隊の73式小型トラック。


13:22
村井知事車は黒いアルファード・ハイブリッドでした。


13:22
あ、どうもです^^;





そろそろ終盤?


13:48
「みやぎ」が戻ってきました。


13:49
陸上自衛隊OH-6D/JG-1220/31220が野球場場外から離陸☆


13:54
各隊RTBのようです。
おつかれさまでした〜♪


13:55
新潟県消防防災航空隊「はくちょう」が離陸☆
新潟空港へRTB。
おつかれさまでした(^^)o


13:55
「みやぎ」は情報収集?で離陸☆


13:57
福島県消防防災航空隊「ふくしま」が離陸☆


13:58
福島空港へRTB。
おつかれさまでした(^^)o





で、ちぬーく様を拝みに。

畏れ多くて行ってなかった、ちぬーく様の汲水ポイント。
こちらの場外に機体が居なくなっても、ちぬーく様はまだじゃんじゃん飛んでいるので行ってみることに。

14:38
さすがちぬーく様、大迫力です(汗)。
(ちなみにコレは散水しているのではなくて、こぼれているところ)


14:39
地元の皆さんもちぬーく様を拝みに来られているようで、激路駐&微渋滞してました。


14:47
ピーク時は3機でぐりんぐりんしていたちぬーく様も、この時点では2機のみ。
アウトバウンドが陸上自衛隊第1輸送ヘリコプター群第106飛行隊(木更津駐屯地)のCH-47J/JG-2928/52928、
インバウンドが第1輸送ヘリコプター群第105飛行隊(木更津駐屯地)のCH-47J/JG-2954/52954。


14:50
「車とめんな、ごるぁ」とパトカー2台で広報中。


14:54
JG-2954は撤収してしまったようで、ため池に張り付いてからはJG-2928のみでした。


14:54
3.5トンのお水を汲んで散水ポイントへ。


15:01
JG-2928がアプローチ。


15:02
二度漬け(謎)、いただきました(_ _)o


15:03
ちぬーく様上昇。


感動の二度漬け(笑)のアニメーションgifであります。

この回で給油のため撤収(?)。
しばらく待ってみたものの戻ってくる気配がなく、陽も陰ってきたのでこちらが撤収してしまいました^^;





ヘリは終わりかな〜。


16:04
クルマ(路駐ではない)に戻る途中、「けやき」が場外の方へ向けて飛んで行きました。
残火確認していたようです。ごくろうさまです(^^)o

で、クルマに戻ると、好青年k氏に「これから高速で帰ったら絶対にETC1000円渋滞に巻き込まれるでしょ?だからオレ、新幹線で先に帰るわ(・_・)」と悪魔のような意向を伝え、
白石蔵王駅まで送らせて、びゅー無料アップグレードで1時間半後には大宮に到着(・_・)v

その後、実家に泊まってから埼玉にRTBしたk氏から、早朝に「棚横手山行きますか〜?」とお誘いのメールがありましたが、ワタシはヘロヘロなのでお断りしました。
若いってウラヤマシイ。。

そして角田市・山元町の山林火災は発生から4日目の13日午後1時46分にようやく鎮火したそうです。
関係者のみなさま、大変おつかれさまでしたm(_ _)m


BACK