
SIDES社製空港用大型化学消防車。
|
|

こちらも空港用大型化学消防車。
隣の白いパネルバンは空港事故災害対応の資機材車。
|

10:09
岩手県防災航空隊「ひめかみ」(JA6776/B412EP)の前は人だかりが出来ていて、機体全景を撮れるような状況ではありませんでした^^;

レジの後ろのロゴ。
|
|

ホイスト装置のイラスト。
|

なにげにハンガーの資機材をげっと(笑)。
|
|

消火中(笑)。
|

10:20
岩手県警さんは「なんちゃっていわて」(JA6662/BK117B1)でした。
花巻まで来てJA6662とわ…(o_ _)oパタッ
久し振りにホンモノが見たかったなあ(涙)。

10:16
ホイストが付いている側。
要救さん吊り上げの状態で展示されていました。

10:19
説明看板と「なんちゃっていわて」。

10:20
ついでにJA6662のローターヘッド。

10:11
その隣のTVI(テレビ岩手)報道機、東邦航空さんのJA9726/AS350B。
テレビ岩手の他、同じNNN系列の青森放送、秋田放送とも共同チャーターしているらし。

遊覧担当の北日本航空さんのJA3541/Cessna 172K。
|
|

遊覧もう1機は東邦航空さんのJA3845/Cessna 172N。
|

10:38
子供たちが大型化学消防車と綱引き中。
その子供たちに見えないところで人知れず汗を流す男達の姿。
まさに感動秘話ですなあ。(どこが(笑))
|