2015/05/23 平成27年度千曲川・犀川総合水防演習@長野県長野市


千曲川・犀川総合水防演習を5月23日(土曜日)に開催します


大規模な水害対策の広域連携実動訓練として、長野県最大規模の総合水防演習を開催します。見学は自由ですので、皆様のご来場をお待ちしております。
 本流域での演習の実施は、平成17年以来10年ぶりの開催となり、当日は阿部知事も参加します。
1概要

 国土交通省北陸地方整備局、長野県、千曲川・犀川沿川の17市町村等の主催で、長野市篠ノ井横田地籍の千曲川左岸を会場とした総合水防演習を行います。
 今回の演習では、消防団による水防工法の実技をはじめ、最新の防災機械の展示やヘリコプターによる人命救助訓練などが実施されます。
 消防団をはじめ関係自治体、防災機関及び地域の皆様約3,000人の参加者や見学者を見込んでいます。
 水害から身を守るには、一人ひとりが水害に対して関心を持ち、いざというときに備えて、日頃から準備することが大切です。多くの皆様方のご来場をお待ちしております。

2日時等

日 時 平成27年5月23日(土曜日) 午前8時30分〜12時30分
場 所 長野市篠ノ井横田地先(篠ノ井橋下流左岸河川敷)
その他 雨天決行
(ただし、洪水や地震の発生などにより、演習を中止する場合があります。)


演習予定(抜粋)
11:10 応急復旧
 TEC-FORCE隊員輸送
 陸上自衛隊第12ヘリコプター隊、陸上自衛隊第13普通科連隊、国土交通省

11:30 救難救助A〜C
 救難救助A(中州からのヘリ吊り上げ救助) 長野県警航空隊
 救難救助B(河川の木からヘリ吊り上げ救助) 長野県消防防災航空隊、新潟県消防防災航空隊
 救難救助C(ロープブリッジによる救助) 長野市消防局、日本赤十字社長野県支部

このほかはっきりしないけど被災状況調査で国土交通省北陸地方整備局も載っているので新潟の「ほくりく」も来るであろうと。

でもどうしよっかなー、足が無いとめんどくさそうな会場で、最寄りの篠ノ井駅から歩くと約3km。うーん。ビミョー。。
と思っていたところに大阪方面から「行く?」というありがたいお誘いの肥え^h^h声が掛かり、出場決定☆ あざーす!

また北陸新幹線乗るよ!

1週間前よりもちょっとだけ早起きして上野駅へ。

6:20
速達型の「かがやき501号」で出発!
JR東日本仕様のF16編成。


7:18
この時点では浅間山は爆発していませんでした。





@長野市篠ノ井横田地先 西横田運動広場

長野駅で大阪からの刺客にピックアップしていただき、無事現着♪


8:52
開会式は8:30から始まっておりまして
この時点で国旗掲揚まで進んでいました。

9:36
長野県消防防災航空隊の隊員さんと
新潟県消防防災航空隊の隊員さん。
これが見納めになるとは。。






「湛水排除訓練」

長野県、中野市、千曲川河川事務所:
湛水被害を想定した排水ポンプ車の実働訓練


10:04
国交省かと思ったら「長野県」でした。



10:04
国交省かと思ったら「中野市」でした。

10:04
今度はどこかな?と思ったら「国土交通省」でした。
最初の「長野県」の排水ポンプ車と同じ仕様みたい。






「車両輸送訓練」/「TEC-FORCE隊員輸送」

陸上自衛隊第12ヘリコプター隊:
災害時における相互援助協定を結んでいる東京都町田市からの救援物資と運搬用の高機動車を輸送。
 /
国土交通省北陸地方整備局、陸上自衛隊第13普通科連隊:
長野市信里地区の土砂災害状況の調査のため、テックフォース隊が出動。
陸上自衛隊の高機動車で災害現場へ搬送。


10:46
ちぬーく様のお姿が見ました。
方角的に相馬原リモート?



10:51
御降臨を間近で撮影する任務のようであります。

11:08
会場南側でしばらくホールドした後、場外への進入開始。



11:09
本日のちぬーく様は陸上自衛隊第12ヘリコプター隊第2飛行隊(相馬原駐屯地)CH-47JA(JG-2956/52956)でした。


11:09
わー(^^;


11:09
不浄なモノを吹き飛ばしております。


11:09
御降臨☆


11:10
後ろが開いて。


11:11
隊員さんが降りて高機動車を誘導。


11:12
「TEC-FORCE」は国土交通省の「緊急災害対策派遣隊(Technical Emergency Control FORCE)」(平成20年4月創設)。
高機動車に貼ってある「FAST-Force」は自衛隊の災害対応「初動対処部隊(First Actio SupporT FORCE)」(平成25年9月1日命名)だそうです。

TEC-FORCEの説明(国土交通省サイト)
FAST-Forceの説明(防衛省サイト)

TEC-FORCEの隊員さんは別ルートで現地入りしたらしく、この時点では空車でした。





「情報連絡」

北陸地方整備局「ほくりく」号:
流域上空からの情報収集

11:18
国土交通省北陸地方整備局「ほくりく」(JA6819/B412EP)がヘリテレ開始!


11:19
ちぬーく様とツーショット。


11:20
被害の全体像を把握するためのフライトなので、めっちゃ高いのでございます。


11:23
最終周回はそれでもちょっと低くなりました(^^)
これにて「ほくりく」は新潟空港にRTB。
おつかれさまでしたー♪


11:28
続いての出待ちは長野県警「やまびこ2号」。
会場北東側でホールド。





「車両輸送訓練」/「TEC-FORCE隊員輸送」

11:39
「TEC-FORCE」の隊員さんを乗せて戻ってきました。



11:39
ここで止まって。


11:40
隊員さんは徒歩で機内へ。


11:41
そして高機動車はバックで機内へ。


11:41
オーライオーライ♪


11:43
ロードマスターの隊員さんも搭乗してドアクローズ。


11:45
離陸☆


11:46
おつかれさまでございましたー♪





「救難救助A中州からヘリ吊り上げ救助」

長野県警察航空隊:
中州で助けを求めている救難者を、長野県警察本部ヘリコプター「やまびこ2号」で吊り上げ救助し、病院へ搬送。


11:47
ちぬーく様が去って
要救さんがスタンバイ。

11:48
「やまびこ2号」が北東からゆっくり進入。



11:48
まずは上空を通過。


11:48
ヒネっちょる。ヒネっちょる。


11:49
もう1周。


11:49
ヒネっちょる。ヒネっちょる(2周目)。


11:50
そして東側からアプローチ。


11:50
救助隊員さんが機外に出て。


11:50
うわー(^^;


11:50
わわー(^^;;


11:51
隊員さんまもなく到着。


11:51
偶然、要救さんが自前のエバックハーネスを着用していたので。


11:51
あっという間に吊り上げ開始!


11:51
吊り上げ中。


11:52
吊り上げ中。あと3m。


11:52
まもなく到着。


11:52
収容中。


11:53
収容完了!キャビンドアクローズ。


11:53
これにて「やまびこ2号」は松本空港にRTB。
おつかれさまでしたー♪





「救難救助B水中からヘリ吊り上げ救助」

長野県消防防災航空隊、新潟県消防防災航空隊:
川で溺れている水難者を、新潟県消防防災航空隊ヘリコプター「はくちょう」で吊り上げ救助し、病院へ搬送。


...という本日のメインイベントは、実災害出場のため新潟県消防防災航空隊「はくちょう」はキャンセル。ぐぬぬ。。
後でわかったんですが、長野県消防防災航空隊「アルプス」はそもそも検査のため長野県内には居なかったそうで。二重のぐぬぬ。。

「はくちょう」を念写したものの、涙で滲みました。





「救難救助Cロープブリッジによる救助」

長野市消防局、日本赤十字社長野県支部:
中州に取り残された水難者を河岸からロープを渡し救助。
救助した水難者を日本赤十字社が救急車で救護所に搬送し、応急手当を実施。


11:55
要救さん。

11:55
長野市消防局篠ノ井消防署の
救助工作車が出場!



11:55
指揮隊先着済みです。


11:56
救助隊活動方針は救命索を発射してのロープブリッジ救助となりました。


11:56
こーいうのは静止画像をいっぱい貼るよりも動画の方がよろしかろうかと(^^)


12:02
日本赤十字社の隊員さんも到着。


12:03
救助完了!
要救さんは日本赤十字社の救急車で搬送されました。
軽傷でなにより。


12:05
活動終了報告。
おつかれさまでしたー♪





かえる〜そば〜ながのえき

閉会式には目もくれず現場を撤収。
長野に来たら蕎麦でしょーと関西人3名と新潟原人1名で「小木曽製粉所 川中島店」へ。冷やしかけそば+山賊焼き(鶏竜田揚げっぽいの)+かぼちゃ天食いました(スマホが死んでたので画像なし)。
珍しくご当地グルメを食っちゃった(笑)。

で、その後長野臨時ヘリポート経由で長野駅まで送ってもらいました。ありがとうございました〜♪>Jアンさん&Sネオさん&エロ将軍Cppyさん

15:40
北陸新幹線金沢開業に合わせて新装オープンした長野駅。
東口は、あ〜〜(・_・)という感じであまり変わってなかったんですが、
善光寺口側に行ってみたらこんなんなってました(゚д゚)!


15:49
コンコースも善光寺さまの御開帳で大賑わい♪
いやーなんかハレっぽくてよいですわー。





北陸新幹線撮影訓練☆


15:55
長野駅金沢方。高架から地べたに降りるので3D的にうねうねしてる感じがちょっと萌えます。


15:56
カーブは 期待したほどではなかったけど背中は見えてる。うんうん(笑)。


15:56
コレに乗ります。「かがやき528号」F2編成。またJR東日本仕様。
次の停車駅は大宮、その次は上野。速達型ってすごい^^





自撮り訓練☆

まもなく上野〜♪

17:17
中間車両で自撮りしても絵的にはあまり面白くないことが判明しました。

1週間たらずで北陸新幹線に2往復乗っちまいました。次のご利用は7月か?(・_☆キラーン!


BACK