2015/01/12 平成27年春日部市消防団出初め式@埼玉県春日部市



平成27年春日部市消防団出初め式の開催について


―― 新春恒例行事 ――
地域市民の安心・安全のために消防活動を行っている春日部市消防団が、市民文化会館駐車場で、平成27年春日部市消防団出初め式を開催します。

1.消防団出初め式の開催について
消防団出初め式は、毎年1月に行われる恒例行事で、春日部市消防団が消防団員の士気高揚と火災予防の啓発に資するために行っています。
多くの市民が見守る中、消防団員による部隊活動の基礎を練成することを目的とした部隊訓練や分列行進、消火活動における最も基本となるポンプ車操法、
消防署員ならびに埼玉県防災航空隊員がはしご車や防災ヘリコプターなどで、要救助者を救出する火災を想定した救助救出訓練を実施します。
また、出初め式終了後には、会場近くの大落古利根川左岸埼葛橋上流で、消防団員による色鮮やかな一斉放水を実施し、新春の空を演出します。

2.出初め式の概要
(1)日時・場所
平成27年1月12日(祝) 午前9時00分〜午前11時30分
市民文化会館 駐車場(粕壁東二丁目8番61号)
(2)主催 春日部市、春日部市消防団
(3)主な次第
・人員報告
・連合消防団長式辞
・市長 あいさつ 石川良三春日部市長
・来賓祝辞 埼玉県知事、春日部市議会議長、国会議員、埼玉県議会議員
・部隊訓練 庄和消防団長
・分列行進 連合消防団長
・ポンプ車操法 連合消防団長
・救助救出訓練 春日部消防署、埼玉県防災航空隊
(4)主な出席予定者
埼玉県知事、(公財)埼玉県消防協会会長、衆議院議員、埼玉県会議員、春日部市議会議員
(5)参集予定者数
約300人

3.その他
出初め式当日が荒天の場合は中止となります。また、災害の形態により次第が変更となる場合がございます。

今年は場外じゃなくて会場に行ってみようかな('-')。

@春日部市民文化会館

ウチを7時半すぎに出発。素直なルート検索だと、千代田線で北千住まで行って、東武伊勢崎線(東急田園都市線〜半蔵門線直通の急行か準急)に乗り換えて春日部着。となるところ、
それだと座れない確率が「中」(ビミョー)なので、浅草線で浅草まで行って、浅草始発の東武伊勢崎線快速で行くのであります。


9:03
で、会場(市民文化会館裏の駐車場)に到着!
東消さん風に言えば(謎)、西ニーゴーイチ。
9時から始まっておりまして、
こちらから入っていくのも気が引けます^^;



9:04
で、会場北側の古利根川沿いをぐるっと回って。



9:08
東側、民間人立入り可能エリアに潜入しました。



9:13
めっちゃ北風が強くて、団旗がバタバタと倒れております。



9:14
春日部市長あいさつ。

9:15
埼玉県知事の祝辞。






ちょっとお買い物。

9:32
7階催事場の全国オイシイモノ祭りにやってきたついでに
もうちょっと上に行ってみました。






「救助救出訓練」開始!


10:27
発炎筒が焚かれ、文化会館屋上に逃げ遅れ者が居るという想定で訓練が始まりました。


10:31
屈折はしご車(「春日部はしご2」)による救助活動。


10:36
「春日部はしご1」も隣の棟の屋上から救助。


10:46
救助応援要請を受けた航空隊も出場!


10:46
北から高速進入してー。


10:46
うわ。また接点不良(涙)。


10:46
レンズをねじって強制復活☆


10:46
南側(逆光)を通過して。


10:46
ギアダウンして北側を通過。


10:46
うわ(再)。


10:47
東側から屋上にアプローチ。


10:48
降下ポイントに到着。
ホイストでR1、R2同時降下開始!

10:48
降下中。


10:49
降下中。
あと8メートル。




10:49
到着!


10:49
今日はホイストフックを降ろしたままのピックアップのようです。
R1隊員さんがホイストフックをキープして、R2隊員さんが症状の重い方の要救(ダミー人形)に接触。

10:49
強風の中、ホバリング中。



10:49
要救ダミーにSVを縛着して、ホイストフックを取り付け。


10:49
テンションかかって。


10:50
吊り上げ開始。

10:50
吊り上げ中。



10:50
まもなく到着。


10:50
機内に収容。


10:51
もう一人の要求さんにはエバッグハーネスを縛着。

10:51
ホイストフックを降下。




10:51
ホイストフック到着!

10:51
結着して。



10:51
吊り上げ開始!


10:51
吊り上げ中。


10:52
吊り上げ中。

10:52
吊り上げ中。



10:52
まもなく到着。


10:52
収容中。


10:54
収容完了してお手振り♪


10:54
キャビンドアクローズ。


10:54
障害物の無い北側(古利根川側)に機首を向けて離脱。


10:55
右旋回して。


10:55
要救さんの引き渡しのため、「あらかわ3」は毎度おなじみの大沼公園場外へ。





「埼玉ヘリ3、春日部市消防団出初式活動終了。帰隊します。」

11:05
大沼公園場外での引継ぎを終えて
会場西側を通過してホンダエアポートにRTB。
おつかれさまでしたー(^^)o






一斉放水♪


11:14
しゃーーっ♪♪とカラー放水
めっちゃ北風なので、風下(会場側)はしぶきを被ったかも^^;

これにてデゾメ3連チャン終了。おつかれさまでしたー。

とりあえず1週間はカメラの出番がないので、この間に接点不良を修理してもらおうと、春日部からのRTBついでにニコン銀座サービスセンターへ。
70-200のレンズだけ預ける目論見で、D300と70-200では症状が出るけど、同じD300に18-200を付けたときは出ないんですよねえと説明して、再現テストを依頼。
1時間後に戻って結果を聞いてみたら「D300はレリーズ回数多すぎ(メーカーのレリーズテスト15万回を大幅に超える、総レリーズ回数約25万回(爆))。D300も70-200もオーバーホールが必要。」との結論でした。
で、お値段はいかほど?と尋ねると「D300は6万円、70-200は2万円」だそうな。ぐぬぬ。。

8万円(カメラだけでも6万円)でオーバーホールするか、いっそのこと新型兵器を買っちゃうか。この後、1ヶ月ほど葛藤するのでありました。


BACK