2014/05/17 レイクタウンみんなの防災まつり@埼玉県越谷市


「レイクタウン防災まつり」での消防イベントのお知らせ


越谷市消防本部では、火災をはじめとする各種災害に対する防災への意識を高めるため、レイクタウン防災まつりで、さまざまなイベントを開催します。
このイベントは、埼玉県防災航空隊のヘリコプター、化学車、救助工作車、はしご車、救急車の展示をはじめ、
地震体験、煙体験コーナーや、子供用防火服の着用体験などができるほか、消防音楽隊の演奏や、消防団による「じゃんけん大会」などを予定しています。
また、ヘリコプターによる消火方法を知っていただくため、大相模調節池への空中散水も予定していますので、みなさまのご来場をお待ちしています。

数日前にたまたまレイクタウンへ買い物に行った某氏からポスターを見かけた!とのタレコミを頂き、重点的に諜報活動^h^h^h^h情報収集を開始。
レイクタウンに行くのはオープン前の消防訓練以来ですなあ('-')

@イオンレイクタウン"maze"

湯島駅から千代田線常磐線直通・新松戸駅乗換えで越谷レイクタウン駅まで670円(普通のキップの値段)。御徒町駅まで歩いて南浦和駅乗換えだと550円。
ウチから湯島駅までは信号無しでホームまで5分。御徒町駅までだと信号が3つ(うち2つは赤信号長め)でホームまで15分。
乗り換えも新松戸駅なら空いている階段を昇るだけで武蔵野線。南浦和駅だと割と混んでいるうえにちょっと歩くのでめんどくさい。
近くて乗り換えも楽なら120円の差なんて元をとっちゃうぜえ(`・ω・´)!

というわけで、当日朝は湯島駅発8:49のガラガラの千代田線常磐線直通の電車に乗って新松戸駅で楽チン乗換え。すぐにやってきた武蔵野線も普通に座れて一安心。
すいすいすいと越谷レイクタウン駅に9:39に到着。

せっかく来たんだからレイクタウンのショッピングモールの中をスルーしていこうと思ったのがよくなかったようで、巨大ショッピングモールを歩き続けること2周(?)。
なんだか見たことのある店の前で「???」。駅に直結している"kaze"から抜け出せていない(´;ω;`)。
こりゃイカン!と、そばにあったお店(蕎麦屋ではない)のおねいさんに聞いたら、目的地の"LakeTown OUTLET""kaze"からは直接行ける構造になっていないらしく、
一旦"mori"を経由するか、外に出て"kaze"の駐車場を突っ切って調整池沿いに行くしかないそうな。
どうりで"kaze"の中の案内板に「"LakeTown OUTLET"→こっち」という文字がないわけだ。
あやうく遭難するとこでした。おねいさんありがとう!!

教えてもらった通りのルートで一旦駐車場に出て(駐車場への出口を間違うと遭難する!)、堅実に調整池沿いを歩いて"LakeTown OUTLET"の北側駐車場の方へ。

10:21
着いたー!(´;ω;`)。
駅から40分もかかったよ!!

越谷市消防本部の展示
 
「救急大相模1」(6A2239)


「越谷救助1」(2R2411)

 
「越谷特消1」(4C2527)


「越谷特消1」(4C2527)反対側から。

埼玉県防災航空隊の展示
 
航空指揮車MDX!


テントでは東日本大震災などの活動写真も展示。

埼玉県警察本部の展示

埼玉県警特救隊P-REXのレガシーとぽっぽくん。
広域緊急援助隊の活動服のコスプレ撮影もやってました。


「救助」のクルマではなくて現場指揮本部的機能のクルマみたい。


こんな感じ。
前線偵察用のバイクも展示。


テントでは各種資機材の他、今年2月の大雪災害での活動記録なども
展示されていました。

陸海空自衛隊の展示
サイポンそら!と陸自1トン半救急車、右の方にはサイポンりく!

陸自偵察用オートバイ写真撮影会の左後ろにサイポンりく!
さらにその向こうにはサイポンうみ!

その他いろいろの展示
 
ホンダFCXクラリティ


越谷市消防本部所有の起震車


ねぎ背負ってるから深谷市のふっかちゃんかと思ったら、
越谷市のガーヤちゃんだそうな(笑)。
コバトンに「おい、あんぱん買ってこいよ」と言っているところ(たぶん)。


気象庁はれるん☆






さてそろそろ?


10:45、「あらかわ4」がホンダエアポートを離陸したとのこと。ポスターに載ってた「あらかわ2」ではなかったらしい^^;
10:53
来た!と思ったら音が違う。
宇都宮で行なわれていた利根川水系連合水防演習帰りの
国交省「あおぞら」がサウスバウンドして東ヘリにRTB。






ほんとにそろそろ



10:54
陸行の航空隊員さんがスタンバイ。
一緒に居る越谷消防の方は
航空隊副隊長のOBさんです。
頼もしい^^

10:59
埼玉ヘリ4、こと「あらかわ4」インサイト!



11:00
会場上空を旋回。

11:00
ぐるっと回って。


11:01
南側からアプローチ。


11:01
ゆっくり降下中。




11:02
ゆっくり降下中。



11:02
向きを若干修正して。

11:02
さらに降下。



11:02
まもなく接地。


11:02
後輪が接地。


11:02
着陸OK!


11:04
なかなかシブい絵です^^


11:05
エンジンカット。ローターブレーキを掛けてメインローター停止。





地上展示始まるよー♪


11:07
隊員さんが降機。
積載してきた資機材を展開して地上展示の準備中。
機体が大きいといろんなものが運べますね^^


11:09
準備完了!
機体の見学開始!!ワーイ♪


11:11
ワーイ♪♪


11:19
まずはさきほど背景に写っていた連絡橋から俯瞰気味の絵を☆
そんなに高くはないの見下ろすほどではなく、こんな感じでした^^;





接近戦☆

連絡橋から戻って、機体撮り。

総務省消防庁/埼玉県防災航空隊「あらかわ4」(JA03FD/AW139)であります。


コックピット。
大型5連のディスプレイ&ボタンだらけのセンターコンソールが今風な感じ^^


広〜いキャビン。


4人分のシートベルトは確保済み。

機首右側のヘリテレは、割と珍し目の日本電気製AEROEYE。
そういえば総務省消防庁JA01FDもAEROEYEだな。


そして噂のヘリサット!

世界初の京都市消防局(JA02FD)、
二番目の東京消防庁(JA01FD)に続き、
三番目が埼玉県防災航空隊(JA03FD)。
さらにその後も宮城県防災航空隊(JA04FD)、
高知県防災航空隊(JA05FD)に搭載されちょります。
(いずれも総務省消防庁貸与機)

ヘリサットってなあに?という人は
お父さんやお母さんに聞いてみよう(・ω・)ノ

参考1 参考2



結構な重さがあるそうで、取り付けのステーも頑丈そうです。


着陸直後の大混雑に比べると人が減ってきました。


恒例の「真後ろ」ではなくて、ちょい斜め後ろから☆
テールブームのフィン(左側にしかない)とヘリサットを入れてみました。





見学終了。

エンジンスタート前にポンプ車から給水するそうです。

11:39
人払い完了。



11:42
ポンプ車からホースをひいて、
「あらかわ4」のファイヤーアタッカーに接続。

11:43
「大相模2」から送水開始!



11:45
給水を完了してホース撤収。
「400Lの予定のところ、大サービスで500L入れました」と場内アナウンス^^;


11:46
そしてNo.1エンジンからスタート。


11:47
エンジンスタート用のバッテリーを外して収納。
やっぱり重そう。小さいコロコロほしいですよね^^;



11:48
No2エンジンスタート。



11:49
くるくる♪

11:49
隊員さん集合。



11:49
機長のOKをもらって、正面から機体に接近して搭乗。





位置取りに失敗...orz


さっきの場所からだと離陸が斜め後ろからのアングル。うむむ。。
かといって真横はもう人でいっぱいで入り込む余地なし。
これから前の方へ移動すると間に合わない可能性大。。
その上、変なポジションで離陸を撮ると空中消火を行なう大相模調節池への移動に支障が出る(出入り口が限られているのだ!!)。

うーん。
11:52
というわけで、離陸撮りは諦めて、
空中消火優先なポジションに^^;



11:52
離陸☆


11:53
上昇↑





空中消火!


駐車場場外を離陸した「あらかわ4」はゆっくりと左旋回して散水場所である大相模調整池へ。

11:53
旋回中。


11:54
もう一周し始めたらレンズを長玉に換えようと思っていたら、ざばーっ♪( ゚д゚ ;
この辺までピントがあってなかった!(涙)。


11:54
ジョバジョバジョバ...


11:54
さわーっ

11:54
この辺が散水ポイント。
この後、さわーっと被りました^^;;



11:54
さらに左旋回中。


11:54
ギアアップして。


11:54
うおおおー(`・ω・´)!
(腹キター!)


11:54
お尻を振りながらRTB♪


11:55
おつかれさまでした〜(^-^)ノ~

英語で迷路のことを"maze"というらしい。簡単に抜け出せない"kaze""mori"の名前の由来は、実はそこから...??( ゚д゚ ;

驚愕の真実を知ってしまったワタシは調整池に沈められ(ry ...(´;ω;`)。


BACK