2011/05/13 交通安全ヘリコプター小学校訪問@新潟県胎内市


今年は「こしかぜ」来るかな?


泉田知事がヘリコプターで小学校を訪問します。

行事の内容
 泉田知事が春の全国交通安全運動(平成23年5月11日〜20日)の実施に併せ、5月13日(金)に県警ヘリコプター(こしかぜ号)で小学校を訪問します。
 交通安全ヘリコプター訪問は、交通ルールとマナーを指導するために、知事・県警察本部長・教育長が小学校訪問するもので、今年で36年目を迎えます。
訪問小学校
 五泉市立川東小学校(平成14年に交通安全優良校の表彰受賞)
 胎内市立胎内小学校(平成12年に交通安全優良校の表彰受賞)
(中略)
※荒天でヘリコプターの飛行が不可能な場合は公用車での訪問になります。


直近では
2007年/平成19年:@三条市立栄中央小学校〜A神林村立砂山小学校(JA6711)
2008年/平成20年:@柏崎市立二田小学校〜A燕市立島上小学校(いずれも視界不良のためヘリはキャンセル)
2009年/平成21年:@長岡市立日吉小学校〜A十日町市立田沢小学校(JA6711)
2010年/平成22年:@魚沼市立広神西小学校〜A三条市立上林小学校(JA01NP)
...で、36年目の今年2011年/平成23年は五泉市とわが胎内市なわけです。

ちなみに荒天でヘリがキャンセルになると、時間の都合で県知事、県警本部長、教育庁保険体育課長が五泉に訪問し、
こちら(胎内市)には教育長、県民生活・環境部長、県警本部交通部長の来訪ということになってしまうのであります(少々困)。

っていうか、人選以前にヘリが来ない時点で出動しないような気がするな(笑)。


で、当日朝は少々荒天(←ビミョー)。予定通り五泉へ向かうヘリが飛んだような気配も無いし、うーん、どうでしょう?(汗)。
いくら近いとはいえ、ビミョーな荒天の中を出動してずぶ濡れになった上に足がツって空振りするのも面倒なので、受入団体さんに電話しちゃいました^^;
「今日はヘリコプターで県知事さんがみえると思うんですけど、天気悪そうですが大丈夫ですか?」
「予定通りですよ(^^)」。。。意外とあっさり(笑)。

ヨ〜シ。予定通りですよ、と言われたら雨が降ろうが風が強かろうが、とにかく行くぞ!!



@胎内小学校。

ウチからだと駅へ行くのと同じくらいの距離なのであります。



10:23
「こしかぜ」ETA20分前に胎内小学校に到着。
クルマで前を通ったことはあるものの、中に入るのは初めて。

10:28
ヘリが降りるグラウンドの方にやってきました。







「こしかぜ」きたる。

当初の到着予定10:45よりちょっと早めに「こしかぜ」が上空に到着。



10:35
胎内小学校から見て南西の方向に「こしかぜ」をインサイト!




10:39
南西〜西〜北〜北東(←イマココ)と旋回中。




10:40
県知事さまお手振りいただいております♪

(南側旋回中)


10:40
さらに西〜北と回って、ここから進入開始。




10:41
グラウンドにアプローチ。


10:41
まもなく着陸。


10:41
着陸!


10:42
泉田県知事、県警本部長、教育長一行さまご降臨☆



10:43
胎内小学校の校長先生がお出迎え。




10:43
続いて胎内市長がお出迎え。


10:43
そして全校児童の大歓迎を受けながら、一同は式典が行なわれる体育館へ移動したのでありました。







式典に出ないひと集まれ〜!!



10:47
いざ接近戦開始!


10:49
学校バックのアングルでいただき☆
市街地の真ん中というわけでないのでヘリが降りたのに気が付かないのか、今回はあまり一般人民が集まってきません。


新潟県警のマスコット「ひかるくん」。
安全靴に付いているのはスキーではなくて
ヘリコプターのスキッドなような気がしてきました。
てことは、白い手袋も実はパイロットグローブなのかも(笑)。


自動車でいうところの車台番号みたいなもの。
マジマジと見たのは初めてかも。


ホイスト装置。
万が一、フックがフレームに当たっても傷が付かないように
緩衝材が巻いてあるんですね。


リペリング降下するときにカラビナを掛けるためのフレーム。
航空機用なのでびっくりするくらい高い代物だそうです。


メカちっくなメインローターの付け根。


大型の乗降用ステップ。
そういえば今回は両サイドに付いてました!



11:09
新潟県警「こしかぜ」(JA6711/B412)@芝生グラウンド場外♪


11:13
おいらがまだよい子だった頃の小学校訪問では、降りてる「こしかぜ」に触ったような気がするんだけど、最近はそういう機会は無いみたい。
ヘリマニア養成=ヘリ騒音クレーマー抑制教育のためには間近で見てもらった方がいいのかも(笑)。



11:15
とか思っているうちに、将来のヘリマニアが
見学に現れました。

11:31
ヘリの後は白バイとパトカーを視察。
白バイにまたがったり、サイレンを鳴らしたりして
ご満悦のご様子でした(^^)

おいらもサイレン鳴らしてみたかったな(笑)。






そろそろご帰還?



11:40
航空隊の方がスタンバイ。


11:44
式典を終えた児童や先生も校庭に出てきました。


11:47
泉田知事の姿も見えたところで。


11:48
No.1エンジンスタート!


11:49
続いてNo.2エンジンスタート!!



11:49
最後に胎内市長のお見送りを受けて。




11:49
ご一行が「こしかぜ」へ。


11:50
随行の方は右側(校舎の反対側)から搭乗。

両面大型ステップのおかげで
乗降時間が半減であります(^^)




11:51
離陸☆


11:51
お見送り一同の方へ頭を向けて。
これはおじぎかっ!?緊張が走ります(違)


11:51
と思ったら、180度反対を向きました。
泉田県知事がお手振りするのに、搭乗している側を向けたんですね。ナルホド(^^)


11:51
あ、こっち向いた!
こっちに離陸?ヤバイ!邪魔になっちゃうぞ!(汗)


11:51
と思ったら、さらに回って。


11:51
南向きに離陸!!
よかった^^;

11:52
ばいばーい(^^)o~




11:52
右にひねりながら上昇♪


11:52
さらに旋回。
県知事さまお手振りいただいております。


11:52
胎内小のよい子のみんな、バイバーイ♪


11:52
学校を一周した時点でこの高度。



11:52
2周目は無し(笑)。


11:53
新潟県庁ヘリポート経由で新潟空港へRTB。
おつかれさまでした〜(^^)o







「こしかぜ」その後。

ミッション終了したご一行を降ろすために向かった県庁ヘリポート。
通常の行政フライトでは県の消防防災ヘリを使うため、緊急時以外で県警さんが県庁ヘリポートを使うのはこういう時くらいしかないんだそうで。

「こしかぜ」@県庁ヘリポートも撮りたいな〜と思ってたら、某氏がブログで撮った画像を公開してくれました(^^)

Thanks&空撮(笑)おつかれさまでした!>NPさま




BACK