2009/02/09 平成20年度上信越自動車道交通救助訓練@上信越自動車道横川SA(上り)


高速道路における多重衝突事故を想定した合同訓練の実施。

埼玉県では関越道高坂SAで毎年秋にやっているの群馬県版です。


横川サービスエリア(上り)に現着。

午前中に桐生市で群馬県ドクターヘリのシミュレーションがあったので、そちらが終わってから北関東道〜関越道(ちょこっと)〜上信越道でこちらに転戦。
同じ群馬県内だし、ほとんど高速道路だし〜近いんだろうなと思っていたら100kmもありました。
群馬の東端から西端(上りSAなので、いったん県境を越えてから戻ってきてるし(笑))って意外と遠いのでした。


12:52
現場^h^h訓練会場です。
事故車両乗用車A、タンクローリーB、乗用車Dがとっちらかってます。
あとでマイクロバスCも設置。


12:54
サービスエリア西側の救急用ヘリポート。


ヘリポートへのスロープが整備されています。
おそらくストレッチャー用。

並んでいた訓練参加車両

群馬県警察交通部高速道路警察隊パトカー&サインカー、
東日本高速道路(株)関東支社佐久管理事務所交通管理隊パトカー


高崎市等広域消防局
指揮支援車(指揮2)


高崎市等広域消防局 安中消防署 郷原分署
救急車(郷A12)

 

高崎市等広域消防局 安中消防署 松井田分署
「松井田ポンプ1」(松P1)


高崎市等広域消防局 高崎中央消防署
「高崎救助」

 

高崎市等広域消防局 安中消防署
化学消防車


佐久広域消防本部 佐久消防署
「佐久救助」(佐久8)

 

佐久広域消防本部 小諸消防署
救急車(小諸13)


富岡甘楽広域圏消防本部 富岡消防署 妙義分署
タンク車

 

富岡甘楽広域圏消防本部
救急車


日高病院DMAT車
(今回はレンタカーみたいでした)

 

高崎市等広域消防局
資材運搬車(局5)






訓練開始。

開会式が始まりました。

14:01
群馬県等関越自動車道等消防連絡協議会会長より挨拶。


14:04
東日本高速道路(株)関東支社佐久管理事務所長より挨拶。
この後、視察者を紹介。


14:07
これより訓練を開始します。敬礼<(・_・)


14:13
来賓者席&本部席。





訓練想定1「交通規制訓練」開始。

上信越自動車道上り線横川サービスエリア手前において、危険物運搬車両を含む車両4台の多重衝突事故により多数の負傷者が発生したことを想定し、
交通規制訓練を高速道路交通警察隊及び高崎管理事務所交通管理隊が合同で実施するもの。


14:15
群馬県警高速隊のパトカーが最先着。


14:16
続いて群馬県警高速隊のサインカー、東日本高速道路佐久管理事務所交通管理隊のパトカーも現着。


14:17
事故現場手前で車線規制を実施。


14:17
事故現場での情報収集。


14:18
想定1は救急・救助活動までは含まれていないので、訓練はここまで。
規制解除して各車両は退出。





訓練想定2「消火・救助訓練、救急救命処置並びに救急搬送訓練」開始。

上信越自動車道上り線横川サービスエリア手前において、危険物運搬車両を含む車両4台の多重衝突事故により多数の負傷者が発生したことを想定し、
消火・救助訓練及び救急救命処置を行い医療機関へ緊急搬送訓練を行うもの。


14:31
指揮車のアプローチライト(違)が点灯。まもなく訓練開始。


14:32
高崎市等広域消防局の指揮支援車(指揮2)を先頭に先着隊が入場。


14:33
現場に展開。


14:33
現場指揮本部を設置。


14:34
窓からマイクロバス車内に進入。けが人の発生状況を確認。


14:34
指揮隊は各事故車両の情報を集約。


14:36
事故車両内に重傷者及び下腿部挟まれ者を確認し、救助隊・救急隊を要請。
後方ではタンクローリーからの出火に備えて、高崎化学隊が放水隊形を取って待機中。


14:36
高崎救急隊はトリアージポスト・応急救護所を設置し、搬送された負傷者の管理及び処置を実施。





応援隊出場。

現場指揮本部からの応援要請により、佐久隊・富岡隊が出場。

14:36
佐久救助・救急隊、富岡タンク・救急隊、日高病院DMAT隊が現場に到着。


14:37
応援隊の到着報告。


14:40
小諸隊による乗用車からの重傷者の救出・搬送。


14:41
富岡救急隊によるタンクローリー運転者の搬送。
日高病院DMAT隊はトリアージポスト・応急救護所で救護活動を実施中。





群馬県防災航空隊「はるな」が救急ヘリポートに到着。



14:42
隊員さんが着陸誘導。


14:43
群馬県防災航空隊「はるな」(JA200G/B412EP)がアプローチ。


14:43
芝が舞い上がってます。


14:43
まもなく着陸。


14:43
OK!


14:43
ストレッチャーを降ろして。


14:44
ランデブーポイントまで移動。
「はるな」はエンジンカットせず、そのまま待機。





ヘリ搬送



14:45
救護活動中。


14:47
富岡救急隊はCPRを行いながら重篤者1名を救急車内に収容。


14:49
医療機関への搬送を開始。


14:51
佐久救急隊はヘリ搬送のため重傷者1名をランデブーポイントに搬送。


14:52
航空隊のストレッチャーに移し替え。


14:52
機体接近。


14:53
ヘリポート内に進入して搬送中。


14:53
ストレッチャーごと機内に収容。


14:53
ストレッチャーを機内で固定してドアクローズ。


14:54
周囲後方確認OK!


14:54
離陸☆


14:54
左にひねりながら上昇。


14:54
後方を確認しながら離脱。


14:54
医療機関へ。


14:55
と思ったら、横川SAの南東側にアプローチしてました。ダミー人形を降ろしたのかな?
この後、場外を離陸して群馬ヘリポートに帰投。





訓練終了。

ヘリ搬送の後、まもなく訓練が終了し、参加各隊・車両は資機材を回収して会場を撤収。(あっという間でした^^;)

15:05
参加車両はあっという間に待機スペースに撤収し、事故車両だけ撮り残されてます。


15:08
閉会式。
群馬県総務部消防保安課長より講評。


15:11
これにて訓練終了。おつかれさまでした<(・_・)!

帰りはおとなしく50ノット巡航でRTB。
結局、大宮〜岩槻〜佐野〜桐生〜軽井沢〜横川〜川越〜大宮で一日に300kmちょい走ってしまいました。群馬に行っただけなのに…^^;


BACK