2009/02/04
埼玉県特別機動援助隊(埼玉SMART)合同訓練@埼玉県栗橋町
〜群馬ヘリポート
埼玉県特別機動援助隊合同訓練を実施
埼玉県特別機動援助隊(愛称:埼玉SMART)の訓練を2月4日(水)に栗橋町の権現堂公園1号公園で実施します。
今回の訓練は、局所的な豪雨の中、信号を無視したトラックが国道交差点へ進入したことによる車両の多重事故の発生を想定しています。
この訓練により、災害現場での機動救助隊、防災航空隊及び埼玉DMATの相互連携と地元消防などの関係機関との協力に基づく効果的な救助、救護活動方法を検証していきます。
1 日 時 平成21年2月4日(水)10:00から11:30まで(終了時刻は予定)
2 場 所 権現堂公園1号公園(栗橋町大字小右衛門)
3 参加機関
(1)埼玉県特別機動援助隊登録機関
ア 機動救助隊(さいたま市消防局、川口市消防本部、川越地区消防局、所沢市消防本部、
熊谷市消防本部、春日部市消防本部、久喜地区消防組合消防本部)
イ 埼玉県防災航空隊(埼玉県防災航空センター)
ウ 埼玉DMAT(川口市立医療センター、埼玉医科大学総合医療センター、獨協医科大学越谷病院、さいたま赤十字病院、深谷赤十字病院、
防衛医科大学校病院、自治医科大学附属さいたま医療センター)
(2)埼玉県消防長会で定める第4ブロックの13消防本部
春日部市消防本部、加須地区消防組合消防本部、越谷市消防本部、羽生市消防本部、草加市消防本部、蓮田市消防本部、三郷市消防本部、
久喜地区消防組合消防本部、八潮市消防本部、幸手市消防本部、吉川松伏消防組合消防本部、白岡町消防本部、杉戸町消防本部
(3)開催地消防本部と応援協定を締結している消防本部
埼玉県央広域消防本部
4 参加人数 約180人
:
(中略)
:
6 その他
(1)訓練の中止
降雪及び大規模災害発生時には訓練が中止となる場合があります。
なお、雨天等による視界不良の場合には、防災航空隊の訓練は中止します。
(2)訓練の見学
一般の見学は自由となっております。なお、お車でお越しの一般見学者の方は、権現堂公園2号公園駐車場(国体特設カヌー競技会場)を御利用ください。
(以上、埼玉県政ニュースより引用)
降雪及び大規模災害発生時または雨天等による視界不良でもない限りは行くしかないでしょう(・_・)ノ
一般人民的見学者用駐車場に到着。
当日は微妙な曇りではあるものの、降雪や雨の心配はなさげ。大規模災害は心配してもしょうがないし^^;
というわけで、7時にレンタカーを借りて、いったんウチに寄って脚立を積んで再出発。大宮から栗橋線〜ちょこっと国道4号線を走って約1時間半で到着。
まだまだ早くて10台も駐車していませんでした。
8:48
熊谷市消防本部の消防団指揮車両(団本部U)をインサイト。
消防関係でも駐車券のない参加登録車両は一般と同じ扱い。
8:52
権現堂調整池沿いに会場方向へ進行中。
橋の上で待ち構える防災・消防マニアの皆さんかと思ったら、釣りに興じる方々でした。
8:54
まだまだ先のようです。
8:57
徒歩約10分で会場(権現堂公園・1号公園)の南端に到着。
8:59
「まるあーる」。
池に近すぎるし、「まるえっち」じゃないってことは降りないのかな?
9:15
おはようございます。
ウィンドソックス準備中。
9:16
お! (~ー~)ニマ
9:17
ウィンドソックス建立完了。
車両待機場所をウロウロ。
9:19
車両毎に1枚ずつ撮ったんですが、37枚もあるので割愛します(笑)。
9:42
航空隊のMDXは会場に突入しないので、ちょっと別のところに駐車。
訓練会場内見学エリアへ。
9:53
訓練開始10分前頃に入場制限が解除され、民間人見学場所へ移動しました。
右斜め前はこんな惨状です。
9:54
目の前にも、もう1台事故車両が居ます。
訓練開始!
訓練想定:
栗橋町内の国道で、局所的な豪雨の中、トラックが信号を無視して交差点へ進入したため、青信号で進行中のバスと衝突、
豪雨のため視界が悪く事故の発見が遅れた後続のバス及び乗用車が次々と衝突し、傷病者が多数発生した。
久喜地区消防組合消防本部の車両が到着。
10:01
事故現場の栗橋町を管轄する久喜地区消防組合消防本部の車両が到着。
(久喜指揮1、久喜救助、久喜1、久喜支援、救急久喜1、救急栗橋1)
10:01
活動開始。
10:02
各車両の乗員の状態を確認。
10:03
活動方針を伝達。
10:03
久喜地区消防組合消防本部から要請を受けた埼玉県防災航空隊が出場。
「あらかわ1」(JA31TM/AS365N3)が上空に到着し、状況調査・ヘリテレ伝送を実施。
埼玉県消防長会で定める第4ブロックの13消防本部からの応援隊が到着。
10:04
春日部市消防本部「春日部指揮1」現着。
10:05
春日部市消防本部「春日部救助1」現着。
10:07
続々到着。
(春日部資材1、杉戸2、蓮田1、羽生西1、八潮1)
10:08
救急車も続々到着。
(救急武里1、救急幸手3、救急白岡3、救急加須1、救急鴻巣1、救急吉川2、
救急大袋?、救急草加?)
10:08
救急車に続いて獨協医科大学越谷病院のDMAT隊も到着。
10:07
応援の各隊も活動開始。
10:10
春日部隊によるトラックからの救助活動。
10:11
蓮田隊による活動。
10:07
春日部隊と三郷救急隊の連携。
埼玉SMARTの機動救助隊が到着。
機動救助隊指揮車両が入場。
10:14
さいたま市消防局「浦和指揮1」
10:14
川口市消防本部「川口指揮2」
10:14
川越地区消防局「川越指揮1」
10:15
熊谷市消防本部「熊谷指揮1」
続いて救助工作車が入場。
10:15
さいたま市消防局「大宮救助1」
10:15
川口市消防本部「芝救助1」
10:15
川口市消防本部「芝救助2」(資機材搬送車)
10:15
熊谷市消防本部「熊谷救助2」
10:15
川越地区消防局「川越中央救助1」
10:15
所沢市消防本部「所沢中央救助1」
埼玉DMATが到着。
先着の獨協医科大学越谷病院以外の埼玉DMAT車両が入場。
10:15
川口市立医療センターDMAT
10:16
埼玉医科大学総合医療センターDMAT
10:16
さいたま赤十字病院DMAT
10:16
深谷赤十字病院DMAT
10:16
防衛医科大学校病院DMAT
10:16
自治医科大学附属さいたま医療センターDMAT
10:17
事故現場の反対側にDMAT車両が集結。
各隊活動中。
10:19
現場指揮本部。
10:19
進入ルート作成のため、バスの窓をハンマーで破壊。
10:20
事故車両のドアを油圧スプレッダー?油圧カッター?で破壊して要救を救出。
10:20
破壊した窓からバスの車内に進入。
埼玉県防災航空隊による後方医療搬送。
10:29
上空偵察後、場外で待機していた埼玉県防災航空隊「あらかわ1」が再び登場!
アンヨが引っ込んだままヒネっております。…ってことは。。
10:29
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
10:30
ぐるっと回って東からアプローチ。
安全管理の隊員さんが目を光らせているので黄色いテープの先へは突撃できません^^;
10:30
降下ポイントを確認。
10:31
ダブルホイストで降下開始。
10:31
降下中。
10:31
着地。ホイストマンに向かってケーブル巻き上げの合図。
10:32
「あらかわ1」はホイストケーブルを巻き上げて、いったん現場を離脱。
10:32
隊員さんはトリアージテントへ。
10:32
救急隊員と協力して、要搬送者をピックアップポイントに搬送。
段取りがよかったようであっという間に戻ってきました。
10:33
地上での準備が完了し、「あらかわ1」にピックアップポイントに進入するよう要請。
10:34
ピックアップポイントにアプローチ(する「あらかわ1」の影(笑))。
10:34
ホイストケーブルを降下。
10:34
ホイストリングを航空担架と隊員さんのハーネスに縛着して、ホイストマンに吊り上げ開始の合図。
10:35
地切りして。
10:35
吊り上げ開始。
10:35
吊り上げ中。
10:35
吊り上げ中。吊り上げ中。
10:35
まもなく機内に収容。
10:35
隊員さんが乗り込んだ後、担架の向きを変えて頭の方から機内に収容。
10:36
投下された誘導ロープを回収。
10:36
隊員さんのピックアップのため、再びホイストケーブルを降下。
10:36
ホイストリングにハーネスを縛着して吊り上げ開始。
10:36
吊り上げ中。
10:37
まもなく機内に収容。
10:37
隊員さんを収容してドアクローズ。現場を離脱。
10:37
おつかれさまでした〜♪
10:38
と思ったら、アプローチライト点いてるし^^;
10:38
マタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!
10:38
ごちそうさまです(^^)
まだまだ続いております。
10:38
春日部救急隊員さんが運転する「春日部市」のマイクロバス。
軽傷者の搬送のために出場したもの?
10:39
埼玉県央広域消防本部「救急鴻巣1」
10:39
吉川松伏消防組合「救急吉川2」
埼玉県防災航空センターヘリコプター展示
訓練はまだまだ続いていたりするんですが、ワタシ的にはこっちの方が気になるのであります^^;
10:51
最初に見た看板の方にアプローチ。
10:51
降りてー降りてー♪
10:52
着陸完了。
10:53
まずは資機材を機体に搬入。
11:01
エンジンカットしてローターが止まり、安全確保完了。機体公開を開始!
11:06
「あらかわ1」in場外。ヨイですねえ(^^)♪
11:13
隊員さんが地元の保育園・幼稚園児に防災航空センターおよび機体の説明を行なっております。
この子たちにどのくらいのレベルの話が理解できるのか、説明の内容が非常に難しいところですね^^
11:14
ど平日なので、一般見学者よりも園児の数の方が多い機体展示なのであります。
11:38
で、園児が去るとこんな感じ(笑)。
そういえば
去年もそう
でしたっけ^^;
展示終了。
帰投の時間となりました。
11:51
エンジンスタート。
11:52
隊員さんが搭乗。
11:53
上空安全確認ヨシ。
11:53
上がれー♪
11:53
離陸☆
11:54
上昇。
11:54
おつかれさまでした〜( ^-^)o~
11:54
これにてホンダエアポートにRTB。
で、こちらも今日は12時間借りのレンタカーなので、ちょっとドライブでもしようかと。
というわけで、ちょっと群馬ヘリポート。
1時間半のドライブで群馬ヘリポートに到着。
15:34
群馬県ドクターヘリ(JA6910/BK117C2)が給油のため飛来。
15:35
今日は午前中に伊勢崎市で、午後はみなかみ町でシミュレーションだったそうです。
栗橋町からは伊勢崎経由で来たので、シミュレーションの順番が逆だったらさぞや悔しい思いをしたことでせう>ワタシ^^;;
15:40
ヘリテレ改修済み(っていつの話だ(古))の群馬県警「あかぎ」(JA01GP/A109E)。
永らく活躍した先代「あかぎ」(JA9716/B206L3)は2008/12で退役、2009/1に抹消。
ヘリコプター記念館を増築して「へいあん2号」と並べて展示する予定…は無いようです。
15:56
給油を終えてJA6910がタクシングしてきました。
15:56
RWY12で離陸☆
15:56
前橋赤十字病院屋上ヘリポートへRTB。
立派なスノーシューですね^^
この後、群馬ヘリポートであんなことやこんなことをして、一般道で本庄まで行って、ちょっと用事を済ませた後は関越道でぴゅ〜っと川越経由でRTB。
なかなか充実した一日でした(^^)♪
アクセス解析