2008/10/26 平成20年立川防災航空祭


雨、、ですかぁ?

前日は3時起きで大阪〜神戸日帰りしてきたので、けっこうヘロヘロ。
がんばって9時開門のちょっと過ぎ位に現着しようと思って、一発目のアラームを6時にセットして寝ました。
で、ちゃんと6時に目が覚めて外を見ると雨。。やる気をなくしてしまい、二度寝。でも若干未練があったらしく、8時半にまた目が覚めました。
これが10時を過ぎていたらキャンセルするところなんでしょうけど、飛行展示はたぶん11時半くらい。
まだ間に合いそうだし、「JA119Y」が地上展示されてるはずだし(←単なる思い込み)と考え、
支度して「傘を持って」出かけました。

埼京線から武蔵野線で西国分寺に出て、中央線に乗り換え、一つ目で降りて北口へ出たらなんか風景が違う。駅前の案内板を見たら「国立駅周辺」と書いてあるし…(o_ _)oパタッ
また改札を通って立川へ。コンコースからバス乗り場に降りるあたりで、既に上を大編隊が飛んでました(汗)。
ちなみに編隊飛行上空通過は10時37分頃、災害救助行動展示は想定より15分早い11時15分開始とのこと。国立で降りてる場合ではないのでした。

幸い、1番バス乗り場に居た立川防災航空祭行きの急行バスにサクッと乗れたので10時45分にはゲートに到着。
カメラ+レンズを2台組み立てて、金属探知機〜持ち物検査を通って基地内へ。




編隊飛行上空通過。



10:54
会場に着いたばかりで、ちょうどランウェイエンドを横切るあたりを歩いてたらこんなんなってました。
予定では「10時37分頃」だったようなので、スケジュールが遅れ気味だったのかな??





飛行展示。



11:10
この他にもいろいろな機体でやってたんですが、自衛隊さんはあまり興味なし。
ただ、OH−1だけは好きな機体なので数枚撮ってみました。
このアングルだと「ロービジなニモ」にも見えなくもない。。





災害救助行動展示@



11:18
チヌークさまがRWY上にご降臨。


11:18
UH−1から4人同時リペ降下。


11:19
チヌークさまから飛び出してきた偵察用バイク。





災害救助行動展示A



11:19
続いてUH−1の2機フォーメーションが飛来。


11:20
東京DMAT(国立災害医療センター)により重傷者をヘリに搬送。


11:20
機内に収容して。。


11:21
フォーメーションで離陸☆





災害救助行動展示B



11:22
警視庁「おおとり7号」(JA17MP/B412EP)から隊員1名がリペ降下。


11:23
総務省消防庁(op.東京消防庁)「おおたか」(JA01FD/AS365N3)、陸上自衛隊UH−1からも隊員が降下。


11:23
「おおとり7号」吊り上げ開始。


11:24
吊り上げ中。吊り上げ中。吊り上げ中。


11:25
で、ピックアップ完了して「おおとり7号」が離脱。
遠くに空中消火スタンバイのチヌークさまと東消ピューマが見えてます。


11:25
RWYの反対側の航空隊基地へRTB。


11:25
「おおたか」&UH−1も離脱してお開き。





災害救助行動展示C



11:28
東消の車両群の向こうで、陸自UH−1フォーメーションが撒水。


11:28
フォーメーション2号機が色付きの水をどばーっ☆


11:28
東京消防庁「ひばり」(JA119B/AS332L1)がFIRE ATTACKERからどばーっ☆
久々にピューマの大量放出を見たような気がします。


11:29
チヌークさまも負けじと、どどどーっ☆と怒涛の大撒水。





防災装備品展示。



独立行政法人国立病院機構災害医療センターの救急車。「くにたち」ではありません。「こくりつ」です(・_・)b
それはさておき、水色のラインが入っいてると、雰囲気が随分違いますねえ。





航空機地上展示@(自衛隊編)

場所を提供していただいている自衛隊さんには申し訳ないんですが、ミリタリー機にはあまり興味がないもので2機だけ抜粋です…(汗)。


陸上自衛隊 1ATH/第1対戦車ヘリ隊?のOH-1(32618/JG-2618)。
宇宙人(笑)が載っていたり、フェネストロンだったり、全体に角ばっているようでありながら実はRで処理されていたり、自衛隊の中では一番好きなヘリなのであります。


OH−1に比べると可愛げのないこちらのAH−64Dは立川初登場らし。。





航空機地上展示A(JAレジ付き編)



東京消防庁「ゆりかもめ」(JA119Y/EC225LP)。
今回はコレだけを目当てで来たようなものであります(^^)v


さすが新車はピカピカですなあ。


左右でステップが違うんですねぇ(・_☆キラーン
こっちがメインの乗降用で、右側はホイストオペレーション用ってことかな。


メインローター5枚、テールローター4枚(見にくいアングルですけど)で、キャビンの最後尾に「ハコ」。頭のお皿が大きい。
パッと見で332と違うのはこんなんかなあ。。
キャビンも332に比べたら長いはずなんだけど、飛んでるとこを見ただけではよく分からないかも。

着水時は巨大なスポンソンに付いてるジェット噴流装置で航行できるそうです(嘘)。


ゆとりのパワーと最新技術の結晶・・・スーパーピューマのハイエンドモデル。(←ユーロヘリさんのサイトより引用^^)

お買い物用にOH−1、遠出用にはEC225をそれぞれ1機ずつほしいですなあ(妄想)。


警視庁「はやぶさ4号」(JA34MP/A109E)。
10ヶ月ぶり位に見たような^^;


あぐあぐの反対側。
ボディ内蔵・穴ぼこタイプのスピーカーになってました。


「赤十字飛行隊」仕様のJA7981/R44。

14時前に基地内から出ている立川駅行きのバスでRTB。基地の外まで出るのも結構距離があるので、このバスは助かりました。実際、足がツリかけてましたし^^;;


BACK