じゅりえっとあるふぁーしっくすしっくすないなーわん?...じゃないぞ!
珍しくビフテキ(懐かしい響き)などを焼いてみた日曜の夕方。
なにやらでかいヘリの音。エクセル航空さんのナナロク遊覧?いや、アメちゃんのロクマル?

ガビーン!
東大病院にしっかり降りてました。 |

17:53
今日の昼間、防災訓練で撮影したときの設定(ISO200のf16の1/200sec)で撮ったらこんなんでした。
イカン!
|

まもなく離陸。
|

17:53
ISO1600のf7.1の1/200secに変更。
明るすぎた(o_ _)o
薄暮よりも暗い、変な時間。

17:54
f11に絞ってこんな感じ。ほぼほぼ見た目くらいの明るさになりました。
あ、で、今日から200-500mm東大病院デビューです。
これで500mmのクロップ1.5倍で750mmの画角。
|

離陸!
|

17:54
離陸☆
クロップ750mmの1/2にトリミング

17:55
上昇↑

17:55
前進開始!

17:55
これでクロップ750mm。トリミング要らずだわ。
明るさは補正済み。

17:55
380mm(クロップで570mm)。
200mm(クロップ300mm)だったらトリミングしてこの大きさだもんなー。
歩留まりはともかく、なかなかよさげであります。
というわけで東京消防庁「つばめ」(JA119E/AS365N3)さま、今日もミッションおつかれさまでした〜♪
|
|
|