(・_☆キラーン!
なんかいいことがありそうな予感(謎)。

@霞が関
ラッシュアワーも終わった東京メトロ千代田線で湯島駅から9分間の旅。 |

10:43
霞が関2丁目交差点からカメラテスト☆
|

なんか来た。
|

10:46
と思ったら、讀賣ドーファン「シリウス」(JA01YP/AS365N3)でした。
|

今度はホンモノ。
|

10:48
東京消防庁「かもめ」(JA119E/AS365N3)が西から登場!
ぎあ・すりー・ぐりーん♪

10:49
あれ?

10:49
背風だったみたいでローアプローチして通り過ぎちゃいました^^;
|

1回目着陸。
|

10:51
東からアプローチ。

10:51
最低でも2回は離着陸するはずという読みで、まず1回目は引き気味で撮るよ!☆

10:51
引き気味といってもフルサイズ200mmでこれくらいなので(^^;;

10:51
クロップしてDXフォーマットで200mm(フルサイズ300mm相当)。

10:51
残念ながらこの後、見切れます。
 |
10:51
見切れました(´・ω・`)。
|

10:52
離陸☆
10:53
上昇↑
|

10:53
斜め後方に上昇↑↑して。
|

10:53
離脱!
半蔵門方向へノースウエストバウンド。
|

なうダウンウインド。
|
 |
10:55
中央分離帯、というか横断歩道の分離島で撮ってます。
グサグサと刺さる運転手さんからの視線がちょっと痛い(笑)。
でもここがちょうどいい感じなんだもん。しょうがない。
|
|

2回目着陸。
|

10:57
今回も東からのアプローチ。

10:57
トリミング大会だよ!
(フルサイズ600mm相当)

10:57
まもなく接地&まもなく見切れ。
(600mm相当)
 |
10:57
見切れ中(再)。
|

10:58
ちょっと浮いて。
(600mm相当)

10:58
上昇↑
(600mm相当)

10:58
上昇↑↑
(600mm相当)

10:58
今回はそんなに上昇せずに前進!
(720mm相当)

10:58
「かもめ」は半蔵門方向へ離脱して立川にRTB。
離着陸訓練はこれにて終了。
おつかれさまでしたー!!
|
ついでなので乃木坂駅まで前進して発車メロディー聴いてきました^^
あれはエエですなあ(゚-゚)。
|
|