2015/06/21 平成27年度越辺川・高麗川水害予防組合水防演習@埼玉県坂戸市


-水害から生命・財産を守る-平成27年度水防演習


日 時/平成27年6月21日(日)
午前8時から午前11時15分(雨天決行)
会 場/坂戸市大字中里地先(高麗川大橋下流左岸)

演習内容
1.水防工法 (水防団等による水防工法の実演)
 木流し、シート張り、五徳縫い
 折り返し、月の輪、越水止め
2.水難救助訓練
 西入間警察署(水難事故防止簡易救命具)
 坂戸・鶴ヶ島消防組合(はしご車、救助艇等)
 埼玉県防災航空センター(ヘリコプター)
3.展示コーナー
 災害対策特殊車両展示
 (降雨体験車・自然災害体験車)

主催:越辺川・高麗川水害予防組合
(坂戸市、毛呂山町、越生町)

先週は岡山に飛んでいってしまったので、今週はおとなしく関東で水防演習です。

@高麗川大橋下流左岸


2006年と同じ現場なのでスイスイ、、というわけにはいかず、坂戸駅から300mほど遠回りしてしまいました(^^;

9:43
げんちゃーく♪


10:03
場外に散水。
すぐ脇が越辺川なので無限水利。ポンプの燃料が尽きるまで撒けます!


10:22
誘導開始!
ではなくシミュレーション(練習中)。





ヘリ到着。


10:23
今日は埼玉県防災航空隊「あらかわ3」(JA31AR/AW139)です。


10:23
メインギア接地。


10:23
着陸OK!


10:24
隊員さんが降機して、災害状況視察訓練の搭乗者を迎えに行きます。


10:31
防災服の3名は坂戸市長(たぶん?)など市役所関係、紺色の方は坂戸市・毛呂山市・越生水防団の各団長さんでした。


10:34
搭乗者の安全確保など準備が整って、機長から離陸OKサイン出ました。


10:34
あがれー


10:34
離陸☆


10:34
上昇↑
安全管理で土手道はここまで規制されてます。


10:35
いってらっしゃい♪





災害状況視察訓練終了。


10:42
戻ってきました。
毛呂山市・越生町も管轄なのでけっこう西まで行ってきたみたいです。


10:44
ぐぉーーー


10:44
離陸側よりもこっちの方がダウンウォッシュすごかった^^


10:44
ゆっくり降下。


10:44
メインギアを鉄板に引っ掛けるようにして着陸完了。


10:46
自確解除して降機。
隊員さんの誘導で戻ります。


10:46
おつかれさまでした。


10:47
隊員さん戻って、


10:49
離陸!


10:50
ぐぉーーーー


10:50
会場を通過しないように、左手の越辺川側に向かって上昇離脱。


10:50
水難救助訓練の出番までしばし待機。





水難救助・土砂災害救助訓練


10:55
埼玉県警坂戸警察署のPCが到着し、
ロープの付いた浮き輪を要救さんに投げて救助。


10:56
ご無事でなにより。
おまわりさんに腕を持たれていると救助というより確保!という感じがしますね^^;


11:01
坂戸市消防団などによる土砂災害倒壊家屋からの救助。


11:05
坂戸・鶴ヶ島消防組合(いわゆるサカツル)による水難救助訓練が始まりました。



YouTubeで見てね>救助索発射!(7秒)


11:06
全体像はこんな感じです。
要救さん3名。


11:07
災害救助艇で坂戸消防署水難救助隊を投入。
要救さんと接触し、これより艇上に引き揚げ。


11:08
続いて梯子車による救助。


11:08
要求さんが仰向けで浮いてます(汗)。


11:09
第一現場から転戦した水難救助隊が梯子車から降ろされた担架に要求さんAを収容、縛着。


11:09
ちょい吊上げ。


11:10
確保したまま河川敷に移動。


11:11
到着。


11:11
救急車内に収容。





防災ヘリによる水難救助訓練

本日のメインイベントの時間がやってまいりました!(o^-^o)ワクワク

11:12
進入1分前。


11:13
だったんですが、川越市内での災害出場要請のため、水難救助訓練は寸止めキャンセル。ぐぅ。。


11:14
満面の苦笑いで引き揚げる要救さんB。

結局、その災害要請はパラグライダーが河川敷に着陸(ノーマルランディング)したのを墜落したと勘違いした誤通報だったそうで。
まー、腹立たしいったらありゃしない(笑)。



BACK