騒々しいなー。もー。集中できないよー(・ω・)
サイレンが鳴りたい放題。近所の消防署の車両は全部出払った上にさらに追加で走ってきよる。

え?ウチの方が燃えてるって??(汗)。。
そして屋上へ。 |

10:08
うわ!けむり!!
この直前までは、もっと黒煙もくもくだったそうです。
とりあえずウチじゃなかった。
|

蚊柱@
|

10:08
見上げると、東消さんの「ちどり」(JA119A/AS365N2)がヘリテレ中でした。
さすが江戸火消し!仕事が早いです!!

10:10
警視庁(何号だかわからないけどエマフロと白いカメラつきの)「おおとり」も参戦。ちょっと高め。

10:10
東消「ちどり」はけっこう低めです。

10:11
けむり終了。
化学製品が燃えたときに出るような本当に真っ黒な煙だったので、建物に延焼する前に鎮圧されたってことかな。
|

蚊柱A
警視庁「おおとり」に続き、東消「ちどり」も火勢鎮圧現場258。 |

10:17
遅ればせながらテレビ朝日/東邦航空さんのJA01EX/ec135T2が登場。

10:18
しばらく一人蚊柱で独占取材してから撤収。
|

蚊柱B
|

10:26
今度の蚊柱は中日新聞/東京新聞さん「まなづる」(JA05CP/BK117C2)と
TBS/朝日航洋さん(JA06HD/S76C)。
ツーショットいただき♪

10:27
カメラ窓が開いてる(・_☆キラーン!

10:28
TBSさんは高め。
でもナナロクなのでけっこう騒々しいです^^;
けむりも無くなったのでもう新規蚊柱も出来ないと判断して、こちらも現場258最終(謎)。
|

第2現場?
|

10:26
春日通り沿いのココでも何か起きてた?
消火栓部署位置かと思ってたら緊走してきた東京ガス車がケツに付いたので、これはこれで別案件だったのかな?
|

そういえば。
|

東京医科歯科大屋上に数日前から吹流しが登場しました。
そろそろ準備万端?
|
|
|