−大切な 人とふるさとを 洪水から守るため−
地域の力と絆を見せます
信濃川・魚野川 水防演習
・演習日時 平成24年5月27日(日) 9:00 〜 12:00 ※見学自由
・演習場所 【第1会場】 新潟県長岡市中島地先 ( 信濃川右岸・大手大橋下流河川敷 )
・演習場所 【第2会場】 新潟県長岡市宮栄地内 ( 長岡市立宮内中学校 )
・主催 信濃川・魚野川水防連絡会、長岡市、新潟県、国土交通省北陸地方整備局
長岡駅から歩いていける場所での訓練!
海保・消防防災・県警・空自と盛りだくさんなヘリの参加予定を眺めているうちにだんだんムラムラしてきました。
遠征自粛の対象外である新潟県(変な自主規制ルールがあるのです・笑)だし、行っちゃえ行っちゃえ!!
上野〜長岡。
上野6:14発のMaxとき301号でノースバウンド。
大宮住まいのときもそうだったけど、徒歩圏内に新幹線が(ほぼ)全部停車する駅があるって、とてもオイシイ。
|
6:24
昨日の東消大洪水祭りの会場を通過。
すっかり撤収済み。
|
6:24
荒川を渡った埼玉県戸田市側。
場外は「このへん」の矢印のあたり。
|
|
現場だ。@新潟県長岡市中島地先(大手大橋下流右岸の信濃川河川敷)
長岡駅着7:50。同じ新幹線に乗っていた大家サンとホームで合流して信濃川の河川敷へ。
|
|
9:09
中州に取り残された
海保さんと消防防災航空隊の
隊員さん(水色ヘルメット)。
|
|
9:11
新潟県消防防災航空隊「はくちょう」が
東側待機空域でスタンバイ。
|
|
9:12
航空自衛隊新潟救難隊のU-125Aは
西側待機空域で左旋回でスタンバイ。
|
9:20
回っております。
|
9:22
第九管区海上保安本部
新潟航空基地「らいちょう」も
東側待機空域に到着。
|
|
救難救助訓練(中州に取り残された者救助)
航空自衛隊新潟救難隊捜索機による上空からの要救助者の検索。
|
|
9:47
U-125A/62-3019が
キューーンと会場に進入!
|
9:47
シューーーンと通過。
あいかわらず静かな機体ですのぅ。
|
9:48
ヒネっております。
遠いところに居るこのアングルが
順光なんですよねえ。
もったいない。。
|
9:49
また会場を通過。
ノーズのカメラがこちらを追尾してます。
この後、RTB。おつかれさまでした。
|
救難救助訓練(中州に取り残された者救助)
新潟県消防防災ヘリによる要救助者の吊り上げ救助。
|
|
9:50
では、お先に救助されてきます。
|
9:51
新潟県消防防災航空隊「はくちょう」(JA6747/S76B)が会場に進入。
9:52
上空を一周した後、今後はドアオープンして要救さんにアプローチ。
9:53
ウエットスーツの隊員さんが降下開始!
9:53
まもなく接地。
9:53
降下した隊員さんが要救さんのところへ。
(見切れてます(涙)。)
|
9:53
「はくちょう」もピックアップポイント直上へ
ゆっくり前進。
|
|
9;54
隊員さんと要救さんを吊り上げ。
|
9:54
あと1m。
9:54
要救さんから先に機内に収容。
|
9:55
収容完了!
ホイストケーブルを巻き取って
ドアクローズ。
|
|
9:55
現場を離脱。
|
|
9:55
これにて新潟空港へRTB。
おつかれさまでしたー!!
|
|
救難救助訓練(中州に取り残された者救助)
海上保安庁ヘリによる要救助者の吊り上げ救助。
|
9:57
第九管区海上保安本部新潟航空基地「らいちょう」(JA967A/AW139)が会場に進入。
(これって「3号」なのかな?)
9:58
防災さんと同じく上空を1周した後、要救さんにアプローチ。
9:59
今度は見切れない位置で救助するようです^^
9:59
隊員さんがロープバッグと一緒に
するーーっとリペリング降下。
|
9:59
接地!
|
10:00
もう1名が降下準備中。
10:01
今度はガイドロープを張って、ホイスト降下。
|
10:01
二人目も接地。
|
|
10:01
要救さんにSVを縛着して。
|
|
10:02
吊り上げ開始!
|
|
10:02
吊り上げ中。
|
10:02
まもなく機内に収容。
10:03
地上の隊員さんを吊り上げるためにガイドロープ経由でホイストフックを送り込み。
10:04
吊り上げ開始!
10:04
吊り上げ中。吊り上げ中。
10:04
まもなく到着。
10:04
隊員さんを収容した後、開口部に掛けてある防水マット?をしまって。
10:04
ドアクローズ。
|
10:05
おつかれさまでしたー!!
これにて新潟空港にRTB。
|
|
救難救助訓練(浸水家屋からの救助)
県警広域緊急援助隊と県警ヘリによる要救助者の救助。
…は、数日前に十日町市で発生したトンネル爆発事故に広域緊急援助隊が出場しているためキャンセルとなりました。残念。。
|
10:45頃に浸水家屋に取り残された要救さんを救助するため
颯爽と現れたであろう県警ヘリの想像図(妄想ヘリコラ)
|
情報連絡
国交省防災ヘリによるヘリテレ。
|
|
11:09
国土交通省北陸地方整備局「ほくりく」
(JA6819/B412EP)がヘリテレ伝送のため
上空に進入。
|
11:10
見られてます(笑)。
11:13
もう1周。
まあ、でも、しかし高いのう。。
|
こちらの会場は「ほくりく」のヘリテレでヘリ終了。
第二会場の宮内中学校グラウンドでは、11:14からの訓練項目で航空自衛隊新潟救難隊のロクマルが降りるというのがあるものの、
ここからは歩いていけない距離なので、あきらめて長岡駅へ向かって撤収していると、意外と遅めの時刻にそのロクマルががぉぉーっと上空を通過。。
県警ヘリがキャンセルになった時点でタクシー捕まえて移動してれば楽勝で間に合ってたなあ。。(←あとのまつり)
|
|