2011/06/26 三条市水害対応総合防災訓練@新潟県三条市


大雨(土砂災害注意情報)・洪水警報は前日に解除。


三条市水害対応総合防災訓練を実施します

6月26日に水害対応総合防災訓練を実施します。当日は防災行政無線による放送およびサイレンを市内一斉に鳴らします。訓練は、当日に発表する想定の気象情報や災害の推移などに基づき実施します。避難訓練を実施する自治会もありますので、市民の皆さんの協力をお願いします。
災害はいつ起こるか分かりません。家庭でも、この訓練を機会にいざというときに困らないよう、近くの避難所や非常持出品の確認をするなど、普段から災害に備えましょう。

(中略)

3 主な訓練項目
 (1) 三条市・新潟県消防防災航空隊・消防団
    ・三条市水害対応マニュアルに基づく訓練の実施
    ・水防訓練、応急救護所設置訓練及びヘリコプターを使った救助訓練等の実施(午前9時〜)
      会場:五十嵐川右岸渡瀬橋上流部

(三条市ホームページより引用)


2004年7月13日、新潟県中越地方を中心に大規模な集中豪雨があり、各地で堤防の決壊や市街地の浸水、がけ崩れなどの被害が発生しました。
三条市内でも、死者9名、重傷者1名、被害棟数10,935棟、被害世帯7,511世帯(三条市ホームページより)という大変な災害となったのでした。


で、今回はそれを踏まえて市内各地区で「ガチ」な水害対策の訓練が行なわれたのであります。


@五十嵐川右岸渡瀬橋上流。

ばんえつ物語号を撮りに行く「石炭鉄」な兄のクルマで新津駅まで送ってもらい、新津駅から電車に乗って東三条駅に7:55に到着。
おかげさまで交通費400円で済みました^^

東三条駅からは道を間違えながらも25分ほどで現場に到着。

8:28
渡瀬橋上流から見た現場付近の図。
土のう積みの準備はしてあるものの、誰も居ない。

おいおい、今日は中止なのかい?(涙)






数分後。

8:30すぎ。救急車とマイクロバスが現場に現れました(・_・)!



8:35
マイクロバスでやってきた三条市消防本部の皆さん。
訓練やるのか?資機材撤収なのか?



8:35
資機材撤収なら、わざわざ救急車は来ないか(・_・;




8:39
訓練会場の上流側にまるえっちを作成中。

…ということは、訓練は実施!
さらに現時点ではヘリ参加がキャンセルではないということ!!
ヨシヨシ(・_・)v




8:40
救助ボートを載せたダンプが到着。




8:41
もう1台到着。




8:42
本隊も続々到着!




8:46
三条市消防本部の支援車はアームロール型。




8:51
地上に降ろしたコンテナから荷降ろし中。




8:55
三条警察署のパトカーも到着。




9:03
三条市内各消防分団の車両も続々到着。




9:11
日本放送協会の軽装甲機動車(違)が到着。
アンテナ満載なので戦場では真っ先に狙撃されそう^^;




9:12
応急救護所の隣に吹流しを建立。
準備が着々と進んでおります。

9:15
水難救助訓練の現調。




9:22
訓練開始待ち。





訓練開始!




9:27
消防本部一同整列。




9:32
消防団一同整列。


9:35
対岸に水難救助訓練の
要救さんが到着。




9:43
消防団の皆さんは堤防の漏水・越水を想定して水防工法訓練を開始。





水難救助訓練。

五十嵐川渡瀬橋上流で中洲に取り残された人が18名いるとの通報。



9:44
救助隊が現着し要救は10名と確認。
ボートにより救助活動を開始!




9:46
救助隊が中州(対岸)に到着。
要救さんをボートに収容。




9:47
第2陣のボートも中州(対岸)に到着。




9:48
重症者1名をバックボードに固定して。




9:49
応急救護所へ搬送。


9:53
第2陣のボートで救助された要救さん。
こちらからも1名を担架で応急救護所へ搬送。







ヘリ救助要請。

県消防防災航空隊に救助出場を要請。新潟空港離陸予定10:00、現場到着予定10:15。

10:01
日本放送協会さんは、ヘリ救助が行なわれる上流側へ移動。

そっちへ行ったらまるえっちに降りたヘリのお尻だろー(・_・?
って、もしカメラマンさんが場外萌えのマニアだったら
ニュース映像的には使えないアングルで編集に困りそうだ(笑)。







ガビーン(TωT)!

まるえっちの真横に居たら、さすがに安全管理の方に「パトカーのあたりまで下がってね」とお願いされ、じりじりと後退してスタンバイ。

すると...新潟県消防防災航空隊「はくちょう」は10:04に新潟空港を離陸したものの、天候不良のため引き返したとのこと。
消防防災ヘリによる水難救助訓練は中止(T-T)。


10:11
まるえっちの安全管理員さん撤収!



10:12
土手(上流側)の安全管理員さんも
日本放送協会さんも撤収。


10:16
救助隊の皆さんも撤収。







出番の無いまま退却^h^h閉会式かよ。

不完全燃焼のまま訓練終了。閉会式になってしまいました。


10:19
ヘリキャンセルで予定より早く終わってしまったためか、市長の移動・到着待ち中。



10:22
消防本部の車両で三条市長が到着。


10:23
いあいあいあ。




10:23
消防本部・消防団整列。
「月の輪工法」とか「改良積み土のう工法」とか出来上がってます。



10:24
訓練終了報告。


10:27
國定市長より訓練講評。

っていうか、なんかこの頃から
画像が白濁化してきました(汗)。




10:28
これにて訓練終了!!
っていうか、相当モヤモヤしてます(涙)。


で、レンズを見てみたら



なんじゃこりは?(くもじい風)。

いったいなんなのー?!(くもみ風)。



内側のレンズが曇ってるー!(号泣)。







かんりにんはダメージをうけた。

ヘリは土壇場でキャンセルだわ、レンズは曇るわ、長靴は水漏れするわ(凹)、個人的には踏んだり蹴ったりでした(涙)。



BACK