後日、新潟県のホームページで公表された観測結果は
【新大病院西病棟12階ラウンジ(窓開放状態※)】
・上空300m飛来時:60〜70dB…日常生活の中で通常発生するレベル
※窓を閉めた室内では15〜20dB程度騒音が低減される
【新潟市陸上競技場サブグラウンド】
・飛来前(平常時):55〜69dB
・上空100m飛来時:60〜75dB
・離着陸時:70〜91dB…そのうち80dBを超える時間は離着陸ともに1分程度
・50m離れた地点でのダウンウォッシュもほとんど体感なし
ということでした。
ちなみに騒音の目安
騒音レベル |
騒音の例 |
|
100デシベル |
電車通過時のガード下 |
|
90デシベル |
大型トラックの走行音 |
|
80デシベル |
電車の車内、掃除機の音 |
一般的に人が不快と感じる騒音レベル |
70デシベル |
電話のベル、にぎやかな街頭 |
|
60デシベル |
静かな乗用車の車内、普通の会話 |
日常生活で通常発生する騒音レベル |
MD900の他、ドクヘリで入りそうな機種(EC135,BK117C2)も、資料によるとほぼ同等の騒音レベル。たぶんB429も同じくらいなんだろうなあ。
県の防災ヘリ・海保(S76B/C+)や県警ヘリ(B412/EP)は、これらよりも8〜10dBほど騒々しいらしい。
重さが倍だからしょうがないといえばしょうがないけど、ヘリの音を騒音と思っている人にはそんなこと関係ないもんねえ^^;
平成24年度の運航開始に向けて関係各位さまがんばってください(^^)o
|