2010/06/20 長岡市震災対策訓練@新潟県長岡市


先週今週と2連チャン。


6月20日(日)、震災対策訓練を実施します。
中越大震災及び中越沖地震の被災経験や教訓を風化させず、今後の大規模災害の備えとするため、6 月20 日(日)に震災対策訓練を実施します。
会場は、この4月に全ての校舎が完成し、コミュニティ施設と避難所機能を兼ね備えた『和島小学校』で行います。

各防災関係機関との連携・強化と地域住民の防災意識の高揚を図ります。一般の方も見学が可能ですので、ぜひ会場まで足をお運びください。

●日時=6 月20 日(日) 午前8 時30 分〜午前11 時頃まで
●会場=和島小学校
●対象集落=小島谷駅前、島崎の全集落 ※和島小学校児童も参加します
●主な訓練内容=住民避難・安否確認訓練、一斉放水訓練、炊き出し・給水訓練、ヘリコプターによる救出訓練など
※詳細については、5 月18 日発行の全戸配布チラシをご覧ください。


全戸配布チラシの配布エリアでもない(あたりまえ)し、天気もイマイチ読めない(梅雨時期)し、とモタモタしていたらあっという間に前日の夕方。
実施団体さんに電話して内容を聞くタイミングを失ったまま、えちごワンデーパスだけは入手。


とりあえず行ってみよう〜!



田舎電車2時間と2/3の旅。

5時台の始発電車で出場!と思ったら、その次の6時台の電車が新潟をスルーして越後線吉田駅まで直通乗り入れしているらしい。ラッキー(^^)♪
というか越後線の時刻を調べたら、始発電車で行って新潟で乗り換えても、結局吉田から先は↑の電車で乗り継げる電車まで1本もないということが判明。
無意味にがんばる必要もないので、ちょっとゆっくり6:39発の電車で中条駅を出発。吉田で乗り換えて小島谷駅に9:02に到着!


9:09
小島谷駅から徒歩数分で和島小学校に到着。
桐島小学校、島田小学校を統合して
2009年4月に開校したばかりの新しい小学校です。


 
体育館が訓練参加者の避難所になっていました。


駐車場では各参加団体の車両やテントを展示。






避難所からの二次搬送。

避難した住民のうち、治療や介護が必要な人を医療機関などへ搬送。


 
救急車到着。

 
避難所へ。


救急車で搬送。



 
デイサービスセンターと社会福祉協議会の車両が到着。
 
避難所へ。


サービスカーで搬送。






「ヘリコプターによる救出訓練など」はどこでやるの?


この小学校はすべて「平屋」なので、吊り上げ救助をやるとしたら体育館の屋上くらい。体育館だとしたらどのへんでやるのかな?
場所取りの都合もあるので聞いてみたら、今回は吊り上げ救助ではなくて、グラウンドに着陸して、けが人を救急隊に引き渡すという訓練なのだそうな。
むむむ。場外着陸…(萌)。来てよかった(~ー~)ニマ。


9:24
長岡造形大学の先生・研究室の設計による
木造平屋建築の校舎。
こういうとこで学べるってウラヤマシイ。


9:33
スプリンクラーでグラウンドに散水!
さすが、最新の小学校の設備はスゴいねえ。


9:40
さらに消防団の皆さんも散水。


9:46
撒きすぎちゃいました。。
グラウンドレーキやデッキブラシで水たまり除去中^^;


10:19
撒くのが早すぎたみたいで、30分後にもう一回散水。






「まもなく新潟県消防防災ヘリコプターが上空に飛来します!」


まもなく飛来予定の10時45分。


10:42
グラウンドに大勢集まってきました。


10:44
「みなさま、上空をごらんください。
まもなく消防防災ヘリコプターが
やってきます!」とアナウンスした直後に
やってきてしまった新潟県警「はるかぜ」(笑)。
タイミングよすぎです(^^;


10:45
本物が登場!


10:46
上空を通り過ぎて。



10:48
ここに降りるんじゃないの??(汗)
??


10:49
なんだか会場の北西の方に
着陸してしまいました。
????


10:53
向こうの方を離陸。
みんなが見てるし、水も撒いたんだから
こっちに降りないってことはないよなあ???






ヘリきた。


向こうの方(和島運動広場)で自力歩行可能な要救助者3名をピックアップして、こっちに飛んでくるということらしい。


10:57
ぐるっと回って、北東側から和島小学校のグラウンド(こっち)にアプローチ。
場所取りに失敗して超ハラです(涙)。


10:57
二度撒きにもかかわらず、というか、時間がたちすぎて砂ぼこり。


10:58
着陸。


10:59
「向こうの方」(和島運動広場)でピックアップした要救さん3名を、こっち(グラウンド)で待機していた救急隊に引継ぎ。


11:00
あら?エンジンカットして、どうしちゃったんですか??


11:01
グラウンドでは訓練の閉会式が始まりつつありますが、ワタシとしてはヘリのほうが気になる。
(「はくちょう」だけにチョー気になる…と。)





地上展示。

想定外の地上展示だそうであります。来てよかったぁ〜(*_ _)...ぽ。


11:04
新潟県消防防災航空隊「はくちょう」(JA6747/S76B)。
閉会式が終わらないうちにバリバリ撮りませうヘ(・_・)ノ


ルーカス製のホイスト。
(ジャムコのステッカー付き)


キャビン、前の方。


88ナンバーの
空飛ぶロールスロイスの
リアシート(笑)。




丸いメーターが多い
S76Bのコックピット。

四角いパネルが多いS76C+の
コックピットはこちら


子供がぶら下がれるほど
低い位置にあるメインローター。

機長さん、ちょっと焦ってます(笑)。



11:13
閉会式が終わってしまうとこんな状態に(笑)。

真後ろいただき。


ヘリのこの部分の造形って結構好き(^^)


11:25
そろそろエンジンスタート。
民間人は撤収。





エンジンスタート〜RTB。

お帰りの時間になりました。


11:28
No.1エンジンスタート!


11:29
No.2エンジンスタート!!


11:30
外周警戒の隊員さんが搭乗。


11:31
離陸準備完了。
キャビンからはギャラリーに向かってお手振り中。


11:32
離陸☆


11:32
お手振り中。
基本的にギャラリーは体育館の方に大勢集まっているのであります。
こっち側に居たのは若干2、3名^^;


11:33
ドアクローズ。


ライトターンしながら

アンヨをひっこめて

新潟空港へRTB。
おつかれさまでした(^^)o



11:34
新潟空港到着予定、この時間の50分です(早っ!)。





こちらもRTB。FROM 小島谷 TO 中条。

小島谷駅で1時間待って、やってくるのは新潟行きではなくて弥彦線経由の東三条行き。
これに乗って終点の東三条で信越本線に乗り換え、さらに新津で羽越本線に乗り換えてRTBしました。

本数が少ないので乗り継ぎをよーく検討しないと、とっても痛い目にあいます。ローカル線怖いよぅ(^^;



BACK