引越しの荷作りは明日やろう。
昨日は横浜開港祭♪明日は引越前日の段取りイロイロ。で、今日は?特にやることなし(笑)。
天気もいいし、最近JG-1023も飛んでるみたいだし、ちょっと行ってみる?

@大和市某所のとんがりマニアが集う公園、再び。
ちょうど1カ月前にデビューした公園に再びやってきました。
さすが平日、マニア諸氏は約10名しか居ません。
|
海上自衛隊さん
|
|

|
#5003
たちんごー。
|

|
#5005
|

|
#5013
|

|
#5033
たちんごー。
|

|
#5038
|

|
#5048
|

|
#5071
|

|
#5077
|

|
#5088
|

|
#5095
|

|
#5100
たちんごー。
|

#51-9151
イロモノ登場♪

#91-9163
これまたイロモノ♪

#5501
XP-1初号機げっと☆

#5501
あいかわらずモグラ並みに静かです^^

#71-9904
姿が見えてから到着するまで、途方もなく時間がかかります(笑)。

#71-9904
↑からこのカットまで5秒かかってます。超安全運転(違)。

|
#61-9303
(LJ-1249)
|

|
#61-9042
たちんごー。
|
航空自衛隊の外来さん
|
|

|
#62-1154
チェックフライト。
|

|
#35-1071
定期便。
|
アメリカの海軍さん
|

#617?
シリアル隠してスマイル隠さず。
|

#80006
"UNITED STATES OF AMERICA"って、NAVYさんじゃないのかな?

HSL-51:#01
1回目はローアプローチ。

HSL-51:#01
2回目はフルストップ。
|
相模大塚駅でげっとした「R25」を読みながら12:45くらいから17:45くらいまで粘ってみましたが、結局、JG-1023は現れないまま撤収^^;
あれってアツギで整備してたんじゃなくて、単なる外来だったんだろうか?^^;
エンドに居る間は、1機もトンガリモノを見ませんでしたが、戻ってきて中央林間の駅に降りたとたん(18:15)、
F-18がフォーメーションby3でバキューン☆と真上を通過〜数分後にはローリングピッチで次々とキューーン・バリバリバリ☆とRWY19にアプローチしていきました^^;
こんな時間じゃ撮れないからいいんだけど^^;;
…と思ってたら、この3機は普段アツギにいないヤツだったそうで。めんどくさがらずにカメラを出して証拠写真を撮ればよかった。。
|