2010/05/19
平成22年度世田谷区・第三消防方面合同水防訓練@東京都世田谷区


世田谷区・第三消防方面合同水防訓練のおしらせ


 世田谷区と第三消防方面(成城・目黒・世田谷・玉川・渋谷の各消防署)の合同水防訓練を下記のとおり実施します。
 区内では、毎年大雨や台風による浸水被害が起きています。今回の訓練はそれらの被害を出来るだけ少なくするための様々な工法等について、
 区民の皆さんの参加も得て行うものです。
 どなたでもご覧いただけますので、直接会場までお越しください。
 なお、駐車場の用意はありません。また、観覧席もありませんが、危険防止のため堤防上からご覧いただき、
 係員の指示があった場合はご協力くださいますようお願いいたします。

                       記

◇日  時:平成22年5月19日(水)雨天実施
       午前9時00分〜11時30分(予定)
◇会  場:二子玉川緑地運動場・宇奈根公園
       世田谷区鎌田2−6 及び 宇奈根1−1先
       <駒沢大学グラウンド南側多摩川河川敷>
◇訓練内容:住宅浸水防止工法、積み土のう工法等の実施訓練及び展示、ヘリコプターによる救出・救助活動 ほか
◇参 加 者:砧地域住民ほか 約500名

(世田谷区ホームページより抜粋引用)


乗り換え無し!

今回の最寄駅は二子玉川なので、東急田園都市線一本で乗り換え無しの超ラクチンプラン。
ただ、ちょうどいい時間に電車で移動すると、超ウルトラ激混みアワーに巻き込まれて二子玉川駅で降りられない(汗)可能性もあるので、
早めに移動することにしました。(ちなみにウチの最寄り駅は中央林間なので、座れないという心配はご無用♪)



7:05
現着しました。
9時スタートなので、まだのんびりしてます。


7:06
看板発見。
ここがメインの訓練場所?







くるまくるまくるま!

もっと居たんですが、とりあえず写っていたのを羅列。
さすが、東消さんの方面本部訓練ともなるとすごいですねえ。

 
第三本部YW
(Y15005)

 
第三本部R1
(R08132)


第三本部R2
(R20103)

 
千歳ST
(S21112)

 
新町1
(P20069)


消防赤バイク隊

 
(P07124)

 
(P08028)


(P08034)

 
(P08036)

 
(P09045)


(P09066)

 
(P10036)

 
(P10052)


(P11054)

 
(A15085)

 
(A16003)


 
(Y12060)

 
(Y13122)


(Y14174)
上空視察の際に場外往復の人輸に活躍。

 
(Y14209)

 
(Y15011)
航空隊の方が乗ってました。


(Y18055)

 
(T14155)

 
(T14155)

←白地に白文字というオソロシイ仕様(笑)。
 
(S18137)

 
(S14109)


アンテナ付いてるので民間車両ではなさげ。

 
成城消防団第一分団

 
成城消防団第二分団


成城消防団第三分団
八幡山
 
成城消防団第五分団第三部

 
成城消防団第六分団一部


成城消防団第六分団二部

 
世田谷区役所
 
世田谷区災害対策本部
玉川総合支所



世田谷区災害対策本部
砧総合支所
 
東京都建設局
(排水ポンプ車)

 
東京電力


世田谷建設協同組合
世田谷道路応急センター






訓練開始!

大雨によりマンホールから水が逆流して噴出しているとの通報で訓練開始。

9:09
機動性のある赤バイク隊が最先着で
現場の状況を確認。



9:12
各消防団が水防活動のため出場。






9:15
整列した消防団車両。
導入時期や車種によって一灯式の回転灯からブーメラン形まで
パトライトのタイプが色々あって面白い、というか興味深いです。

9:26
それぞれ水防活動訓練中。







上空視察訓練。

そろそろヘリが来そうなので、会場下流側のまるえっちに移動。



9:33
場外では東消航空隊の方がスタンバイ中。


9:35
ヘリ登場!



9:38
下流側から進入開始。




9:38
アプローチ。


9:39
今日は新車のJA119E/AS365N3「かもめ」の出番。


9:39
芝生場外にまもなく着陸。


9:39
着陸、OK!



9:40
訓練会場から車両がやってきました。

9:40
世田谷区長、第三消防方面本部長他、
上空視察の面々。




9:42
場外脇に到着。

9:42
徒歩でヘリへ。




9:43
4名搭乗。


9:44
離陸OK!


9:44
あがれ〜♪


9:45
離陸☆

9:45
管内視察に出発!







視察終了。



10:02
戻ってきました。


10:02
こっち向きで入って。


10:02
向きを変えて。


10:02
着陸!


10:03
視察を終えた一同が降機。
世田谷区長、東京消防庁第三消防方面本部長、成城消防団長?と、もう1名は??

10:03
ご一行は再びクルマで
訓練会場に戻られました。




10:04
「かもめ」は引き続き救助訓練のため離陸。


10:04
行ってらっしゃい♪





水難救助訓練。

会場に戻ってきました。今度は水難救助訓練。


10:31
「かもめ」が登場。


10:31
...と思ったら、通り過ぎてしまいました(汗)。

10:32
隊員さんがリペリング降下。





10:32
降下完了。


10:33
上流側の活動拠点に移動して
ガイドロープで次の隊員さんの降下を
サポート。




10:33
フロート担架を背負った二人目の隊員さんがホイスト降下。


10:33
吊り下げ中。吊り下げ中。



10:33
ガイドロープで引っ張られながら
だいぶ斜め方向に降りてます。
これってダウンウォッシュ対策?




10:33
二人目の隊員さんの降下が完了して
ホイストケーブルを巻き上げ。


10:34
いったん上流側へ離脱。





10:37
ヘリ以外でも、ゴムボートでの救助や

10:38
レスキューロケット経由でロープを張って
担架を渡したり、と色々やってます。




10:41:07
再び「かもめ」が進入。ホイストケーブルを下ろしながらアプローチ。
ここからの救助があまりに早業だったので、Exifの「秒」まで表示してみました。

10:41:25
ホイストフックが地上に到達。



10:41:44
エバックハーネスに収容した要救さんと
隊員さんの吊り上げを開始。




10:41:50
吊り上げ中、吊り上げ中。


10:42:03
機内に収容。


10:42:17
ガイドロープを外して、地上に投下。

10:42:28
現場を上昇離脱しながら、
ホイストケーブルの巻き取り完了。

ホイストが地上に届いてから、
約1分でミッションコンプリート。

さすがですねー。




10:42
ここからはサービスタイム(笑)。


10:42
ぐりーんとヒネって。


10:42
会場上空をローパス☆


10:42
おーー(*・ω・)。


10:42
背中を見せながらターン。



10:43
アンヨを引っ込めて。


10:43
立川(だったような)にRTB。
おつかれさまでしたー(^^)o



訓練はまだ11時半まで続いたのですが、こちらはこのへんで撤収。
22日もがんばるぞー(・ω・)ノ ぉー!


BACK