2008/07/20 磯釣り海難救助訓練@千葉県勝浦市


ヘリコプターでの海難救助訓練

前日は新潟での海難救助で空振り(涙)。
そして本日は過去2回スカされている外房での海難救助です。ちょっとコワイ^^;


勝浦漁港へ。

新宿発7:19の特急「新宿わかしお」で、いざ勝浦へ。
途中、上総一宮のあたりで2回無人ヘリの航空防除を発見。無人でよかったのか、なんで無人なんだよ〜と嘆くべきかビミョーな感じでした。



9:09
勝浦駅を発車する特急「新宿わかしお」のお尻。

後で時刻表をよーく見たら、8:46着の東京発「わかしお1号」があったのでした。
でもまあ、朝っぱらから重い荷物を背負って、東京駅で京浜東北線から京葉線まで歩くのもナンなので、
これはこれでよかったのかも。





現着。

勝浦駅から徒歩数分で現着しました。


9:27
落水者を救助して、救急車に収容。これより病院へ向かいます、、という場面でした。
さすがに始まってから1時間も経っていると訓練も佳境です。


9:37
続いては夷隅郡市消防本部救急隊の方による蘇生術の講習。





ボートからの落水者救助。

ボートから転落した場合の救助の実演。


10:16
右舷からの転落。


10:16
ドボン☆


10:16
@すぐに船長に知らせる
A落水者を指差し続けて見失わないようにする
B船長はスクリューに落水者を巻き込まないように慎重に操船する
というのが大事だそうです。


10:17
無事救助♪


10:18
続いて、左舷からの転落〜救助の訓練。





救命胴衣の効果実演〜簡易救助具の使用実演。

救命胴衣は正しい着用方法でないと期待通りの効果が得られません。


完全着用(バックルやファスナー、有る場合は股ベルトを締める)
の場合




○垂直に浮いていられます。


雨具類の上からの完全着用の場合


×空気が入って足が浮きあがってしまったり、
水を含んで泳ぎにくくなったりします。



きちんとバックルを締めていないなど
不完全着用の場合



×落水のショックで脱げてしまったりします。


そのまま、救助具での訓練。


「これ」を道糸につないだり、ロープにつないだりして
落水者に投げます。





「これ」は、みかんのネットに軟式球を入れたモノであります。



引き上げる際は、サバイバースリングみたいな補助具があると便利であります。


11:09
勝浦海上保安署の署員さんによる「もやい銃」の発射実演。





岩場からの釣り人転落〜救助。

そろそろヘリの出番。


11:11
勝浦海上保安署所属のCL118「かつかぜ」が沖合にスタンバイしております。


11:16
ヘリ登場!


11:17
今日は何かな〜と思ったら、MH685「わかたか」(JA6685/AS532L1)でした(^^)v


11:17
大きく上空を旋回。


11:18
右の岩場から落水して流されているという想定。


11:19
あれ?
「かつかぜ」の救助ボートが登場。


11:19
無事救助完了(?)





ヘリによる救助。

ヘリから要救役さんが降りるとのことです。


11:23
ホイストで要救さんが降下。


11:23
着水。


11:24
ホイストを巻き上げて。


11:24
いったん上空を離脱。


11:24
がおぉぉーん。


11:24
再び現場上空へ。





救助開始!



11:25
発煙筒を焚いた要救さんにアプローチ。


11:26
ロープ投下後、隊員1名がホイストで降下開始。


11:26
海面まであと2m。


11:26
着水。


11:26
マルサインは巻き上げOKの合図?


11:27
要救と接触。
「わかたか」はやや上昇して、次の隊員の降下準備。


11:27
二人目の隊員さんが降下開始。


11:28
まもなく着水。
先着の隊員さんは後ろから要救さんを支えるようにして待機。


11:28
二人目の隊員さんが着水。


11:29
要救さんの吊り上げ開始。


11:29
吊り上げ中。


11:29
そういえば、全然回転してないですねー。
補助索は偉大なり。


11:29
結局、半回転もしないまま機内に収容。


11:29
実はかなり遠〜いところでやってます^^;
(これで焦点距離30mm)


11:30
水中の隊員さんを引き上げるため、再びホイストケーブルを降下。


11:30
ロープをたぐってホイストケーブルを引き寄せて。


11:30
ホイストにハーネスを縛着して吊り上げ開始。


11:31
あっという間にここまで上がって。


11:31
まもなく機内に収容。


11:31
ロープを巻き取って。


11:31
現場を離脱!


11:32
がおぉぉーん。


11:32
勝浦の海水浴場前を通過。





ごあいさつローパス。


11:32
旋回中。


11:32
旋回中。


11:32
進入開始。


11:32
お手振り、Ready...


11:33
Now!


11:33
おつかれさまでした〜♪


11:33
行っちゃいました。


11:33
ホテル三日月(右側の建物)からオイシイ絵が撮れたかも(^^)


11:33
海水浴場前を通過(再)。


11:33
そういえば脚が出たままだなあ。


11:33
「かつかぜ」とツーショット。


11:34
お?これは2回目のローパスかあ〜(・_☆キラーン


11:34
来るぞ来るぞ〜(・_・)





と思ったら。。

とってもビミョーな場所で訓練が始まりました^^;


11:39
さらに遠いところで訓練開始^^;
↑画像をクリックすると、どんだけ遠いかわかります。


11:39
要救役の隊員さんが着水。
この後、もう1名降下〜2名吊り上げ〜1名吊り上げ。
見えないなら見えない方が精神的には楽なんですが(笑)。


11:57
さらに、ちょっと場所をずらして2回目の訓練(要救さん吊り上げ中)。
中途半端に見えちゃうもんだから、マニアとしては撮らざるを得ない状況(笑)。。


12:01
さらに場所をずらすのかと思いきや。


12:01
脚を引っ込めて。


12:01
羽田の方へ離脱。
今度こそおつかれさまでした!





ようやく終了。

カメラをバラして片付けていたら、北東方向からベル206の音が近づいてきて。
今日は夷隅の航空防除だし、コレは東ヘリに帰る散布機のフェリー?(汗)

D40に長玉を付けて(慌てていてD200に付け損ないました)撮ったら…。


12:06
千葉県警「かとり3号」(JA6170/B206L4)が、「水上バイクはあぶないよー」と広報しながら通過していきました(o_ _)oパタッ





今度こそ終わり。

ホテルで食べるのもなーと、とぼとぼと駅方面へ歩いていると、ちょうどオサカナを食べられそうなお店を発見☆


お一人様ごあんなーい♪


12:30
本日のランチ@「カツオ・マグロ・アオリイカ刺身盛」。
おいしかったです。
ごはんの陰に見切れてますが、黄色い漬物は「サラダカボチャのぬか漬け」だそうです。
カブをさらにきめ細かくしたような感じ。初めて食べました。

勝浦駅前のドムドムで1時間(長)つぶし、14:09発の特急「わかしお18号」に乗るためにホームに降りると
指定を取ってあった1号車付近は海水浴帰りの子供たち約20人の群れが(汗)。
車内が動物園状態(キーキーギャーギャー)になることが確実だったので、自由席の5号車の乗り口へ移動。
幸いガラガラだったので、そのまま5号車で東京まで行けました。

東京駅からは京浜東北線に乗る気力もない(最初から無い)ので、シンカンセンで大宮へ。
さらに大宮駅から歩く気力もない(朝歩いちゃったので帰りはムリ)ので、バスで最寄りまで。

朝から気合入れてると、最後まで持ちませんわー。


BACK