2008/05/24 江東区・第七消防方面本部合同水防演習@東京都江東区


「平成20年水の消防ページェント」の日に密かに開催

概要
昨年は台風・集中豪雨等による水災害が多数発生し、本年も水災害の発生が危惧されています。
これからの梅雨・台風シーズンを控え、区と第七消防方面本部では合同で水防演習を実施します。
迫力のある演習をご覧ください。

訓練内容
1.各種水防工法
2.消防ヘリコプターによる水没家屋からの救助
3.消防舟艇による救助
4.増水した中州からの救助
5.地下浸水建物からの排水活動
6.各種消防車両展示


人出の多いイベントは嫌いなので、ひねくれ者のワタシはこっちに出動(・_・)ノ

当日は京浜東北線で有楽町まで行って有楽町線に乗り換えて豊洲駅で下車。そのまま乗っていればいつもの新木場(東ヘリ)へ行くルートですな。
豊洲駅からとぼとぼ歩いて十数分で現着。


現着@江東区豊洲五丁目1番であります。



9:58
訓練会場の「豊州ふ頭」に到着しました。
普段は制限区域になってるみたい。


10:01
おーー、スーパーアンビュランス^^


10:01
なんと
シャア専用重機がいっぱい^^。すげー♪





訓練開始。

開会式が始まったようなので、おいしそうな重機の群れはあとで撮ることにして会場の方へ。


10:02
全隊集合。


10:04
赤バイフォーメーション。


10:06
深川YDが到着して現場指揮本部の設営を開始。


10:07
深川消防団の車両も現場入り。


10:09
第七消防方面本部の指揮車も到着。


10:10
第七方面、深川消防署、消防団の合同現場指揮本部を設営。





シャア専用重機にかぶりつき。

水防工法訓練が始まってちょっと地味になってきた(失礼^^;)ので、再び重機の方へ。


全体はこんな感じ。
各種消防車両展示」っていうから所轄の車両が2、3台置いてあるのかと思ったら、
「第二方面消防救助機動部隊」の車両・装備の展示なのでした。
想定外だったのでちょっと感動。


特殊救急車「SUPER AMBULANCE」
(2-AS)


「SUPER AMBULANCE」の中撮り


小型パワーショベル(先端はグラブになってます)
(2-TC1)


大型パワーショベル
(2-TC2)


トラクターショベル
(2-TC2)


パワーショベル、トラクターショベルとセットの重機搬送車
(左:2-TC1、右:2-TC2)


無人放水走行車「Dudal Fighter Dragon


「Dudal Fighter Dragon」の後ろ側


「無人放水走行設備用」と書かれたコンテナを積載した資材搬送車
(2-ST1)


「Dual Fighter Saver
運転席の前にカメラが付いているので、遠隔操縦できるのかも。


道路啓開用重機「二本TW」
(2-TW)


「二本TW」
(2-TW)


救助工作車
(2-RC2)


消防活動二輪車「QUICK ATTACKER」
(左:インパルス銃搭載のI型、
右:簡易救助・消火器・応急救護資機材搭載のII型)


さすが東消さんは色んなモノを持ってますなー。





平成20年水の消防ページェント

遠くで東消ヘリフォーメーションがぐるぐる飛んでます。


10:58
「つばめ」(JA9980/AS365N1)
&「ひばり」(JA119B/AS332L1)


10:58
ファイヤーアタッカー付きの「はくちょう」(JA6720/AS332L1)
&「つばめ」(JA9980/AS365N1)
&「ひばり」(JA119B/AS332L1)


11:01
突入合図まち。スタンバイエリアでホバリングしております。


11:02
会場(船の科学館)に向かって進入開始!





増水した中洲からの救助訓練

訓練エリアが見学のために開放されました。

レスキューロケットを使用した救助訓練
ガイドロープを対岸に渡すため、
基点側からレスキューロケットを発射!
ガイドロープの基点側末端に救出用のロープを結んで
対岸に送り込み。

基点側では救出用ロープを救助工作車をアンカーにして固定。
ちょいバックしてテンション張っていたような<救助工作車
ウィンチで巻いてたんだっけかな?うろ覚え^^;

救助ロープの滑車にハーネスを縛着したレスキュー隊員を
対岸から別なロープで引いて中洲の要救の真上まで誘導。
中洲の位置まで来たところで、
基点側の誘導ロープを緩めて降下。
要救にハーネス(このハーネスは何??)を縛着して
基点側の誘導ロープを引いて引き上げ。
そのまま基点側に手繰って。
めでたく要救確保☆
再び最初の手順で隊員のところまで滑車を送り、
隊員を吊り上げ〜基点側に引き寄せ。
基点側に隊員が到着。
一件落着、めでたしめでたし♪


続いてロープブリッジ渡過演技の開始☆

ロープ渡過その1(セーラー渡過) ロープ渡過その2(モンキー渡過)

スタート!


スタート!


身体はロープの上。
片足をロープに掛けて、両手の力で前進。


身体はロープの下。
両足を交互に掛けて、両手両足で前進。


ゴール!!


ゴール!!



ロープ渡過その3(チロリアン渡過)

スタート!(の場面を撮り逃しました^^;)


身体はロープの下。
モンキー渡りに似てますが、
両足はロープに掛けず、命綱でぶら下がった状態。
足でバランスを取りながら両手の力で前進。


ゴール!!


これにて救出・ロープブリッジ渡過披露は終了。
救助技術大会等では往路が「セーラー渡り」、復路が「モンキー渡り」というのが多いようで。
「チロリアン渡り」はあまり見られないのかも。



11:19
第七方面本部、深川消防署、消防団(消防団は旗が2本ありますね)合同の現場指揮本部。


11:20
ウニモグ「SUPER PUMPER2」(前・2-PS2)&「SUPER PUMPER1」(後・2-PS1)。
「遠距離大量放水車による排水活動」を行なっていたようです。





閉会式?

全体集合してしまいましたけど〜?ヘリはキャンセル???


11:35
またフォーメーションで何かやろうとしていますな>水の消防ページェント会場


11:37
「ひばり」が水の消防ページェントでのミッションを終えて東ヘリへRTB。
コレが来るのかと思ったら上空を通過して行きました^^;


11:38
整列している向こうで「はくちょう」が何かやろうとしてますが、よくわかりません。


11:40
ヘリはキャンセルではなくて、向こうの小屋の方で救助するらしいんですが〜。
ていうか、海上で救助するんなら見えないよねえ?(汗)


11:41
遠くで「つばめ」がヒネってますねえ。足も出てるし、向こうの会場で救助でもやるのかな。





水没家屋からの救出訓練



11:42
と思ったらこっちに来ました^^
この高さじゃ東ヘリに戻る便でもなさそう。


11:42
おー、近い^^;
「つばめ」(JA9980/AS365N1)


11:42
いつの間にか小屋の屋根に要救さんが居ました。
それにしても低くないかい?


11:42
あぁ、看板が…(汗)。


11:43
隊員さんがホイストで降下。


11:43
屋根に着地。


11:43
「つばめ」はいったん離脱。


11:43
ずいぶん看板倒しちゃいましたね^^;


11:58
新豊洲変電所をバックに旋回中。


11:44
再び進入開始。


11:44
アプローチ。


11:44
ホイストケーブルを降下。
今度はさっきの倍くらいの高さですね^^


11:44
おいでおいで〜


11:45
ホイストリングにハーネスを縛着して。


11:45
要救さんと隊員さんを吊り上げ開始。
いつの間にか要救役が大泉洋さんに変わっていました。


11:45
大泉さんと隊員さんを吊り上げ中。


11:46
まもなく機内に収容。


11:46
現場を離脱。


11:46
東ヘリに戻るのかと思ったら、また水の消防ページェントの方に飛んで行きました。会場に行ったのかな??
おつかれさまです(^^)





本当の閉会式



11:49
閉会式進行中。


11:50
「つばめ」が水の消防ページェントを終え、会場上空を通って東ヘリにRTB。
おつかれさまでした〜♪


11:55
ファイヤーアタッカー付きの「はくちょう」も会場上空を通って東ヘリへRTB。
おつかれさまでした〜♪
コレがこっちに来てたら看板が全部倒れてたかも(笑)。

シャア専用重機も見れたし、まさかスーパーアンビュランスが地上展示(あたりまえか)されてるとは思わなかったし、
ヘリは近かった(低かった(笑))し、なかなか面白い訓練でした。


BACK